MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 戦闘加速(倍速機能)の使い方や解除方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

バージョン2.1.0にて、ダダサバイバーで戦闘加速機能、他のゲームいうところの倍速機能が追加されました。


これまで通常の時間しかなく、討伐数を稼ぐのが面倒だった今作。

倍速機能により、時間の短縮が行えるようになり、ようやく周回が楽になります。

そこで今回は倍速機能の使い方や解除方法を紹介します。

目次

戦闘加速機能(倍速機能)の解除方法

戦闘加速機能解除方法は、高級マンスリーパスに課金することです。

つまり、無課金はこの機能を使う事ができません。


高級マンスリーパス自体、体力上限やクイックパトロール回数が増えたり、毎日300ジェム獲得できたりとお得なので、迷っているなら一度課金するのもいいでしょう。

ダダサバイバー マンスリーパスの期限は何日?課金はおすすめか?

戦闘加速機能(倍速機能)の使い方

倍速機能の使い方
  • クリア後のノーマルステージでオンオフ可能
  • チャレンジステージはノーマルステージ-3章までのチャプターに利用可能
  • 戦闘中オンオフできない
  • 時間が早くなるだけでモンスターが早くなったりしない

ノーマルステージはクリアしたステージにオンオフできる

ノーマルステージはクリアのステージのみ、戦闘加速の項目が追加されオンオフして使うことができます。

メインチャレンジの倍速はノーマルステージ-3章まで利用可能

メインチャレンジは、クリアしているノーマルステージのチャプター-3チャプターから戦闘加速が利用できます。

例えばチャプター106をクリアしていない場合、メインチャレンジ105,104,103の3章分は戦闘加速が使えません。

チャプターには上限があるので、必ず戦闘加速が使えないメインチャレンジがでてくることになります。

戦闘中はオンオフできない

戦闘加速をオンにすると、時間の所にスキップマークが表示され、倍速されていることが確認できます。

戦闘中オンオフはできません。

時間が早くなるだけでモンスターが早くなったりしない

時間加速(倍速機能)は時間が早くなるだけで、モンスターやボスの動きが早くなりません。

よって、討伐数を稼ぐ時も時間が早くなるだけなので、あまり影響を受けません。


これは周回が非常に便利になります。

目次