MENU
カテゴリー

ダダサバイバー サボ鯉レア度赤(レジェンド)評価:性能

当ブログのリンクはアフィリエイト広告を含みます

ダダサバイバーに登場するペット、サボ鯉。


今回はサボ鯉レア度赤(レジェンド)について性能や評価を紹介します。

目次

サボ鯉レア度赤(レジェンド)性能

レア度能力
エクセレントプレイヤーの獲得する戦闘経験値が5%上昇
プレイヤーの衝突ダメージブロック率が10%上昇
エピックプレイヤーの銃弾ダメージブロック率が15%上昇
体系が大きくなり、
ペットの攻撃とスキル範囲が+20%
レジェンドプレイヤーがHP30%以下になると、
すべての敵を5秒間行動不能状態にする
その間、プレイヤーとペットは無敵状態になる
クールダウン:60秒

レジェンドまでの能力はプレイヤー系のバフ効果に加え、

サボ鯉の体系が大きくなり、攻撃力とスキル範囲が上がったりと、総合的な優秀さがあります。

レジェンド能力:タイムストップ

レジェンドになると、プレイヤーがHP30%以下になるとすべての敵を5秒間行動不能状態にします。


この間、プレイヤーとペットは実質無敵状態となります。

クールダウンは修正され、60秒となりました。

サボ鯉 レア度赤(レジェンド)の良いところ

サボ鯉 レア度赤
  • タイムストップによるボス戦ラッシュがかけられる
  • 体が大きい為、壁になる
  • プレイヤーのバフ効果

タイムストップによるラッシュがかけられる

サボ鯉のレジェンド能力、タイムストップによる5秒間の行動不能状態が非常に強力です。

定番なのがボス戦時に発動して、5秒間一方的に攻撃を畳み掛ける手法です。


CDとサボ鯉さえ生きていれば、プレイヤーがHP30%以下の危険状態になった時に発動できる為、

最終兵器、とっておきとして活用できます。

体が大きい為、壁にできる

たかハトほどでないものの、エピックの能力で体系が大きくなる為、壁にすることも可能です。

特にボス戦で、タイムストップを使った後に弾よけとして活用できます。


サッパーワームβや暴君シリーズ等、体系の大きさはアドバンテージとなるでしょう。

プレイヤーのバフ効果

レア度能力
エクセレントプレイヤーの獲得する戦闘経験値が5%上昇
プレイヤーの衝突ダメージブロック率が10%上昇
エピックプレイヤーの銃弾ダメージブロック率が15%上昇

エピックでプレイヤーに

  • 戦闘経験値
  • 衝突ダメージブロック
  • 銃弾ダメージブロック

が付与されます。

主に防御系のバフをもたらしてくれる事で、多少なりとも生存率を上げる事ができます。

サボ鯉 レア度赤(レジェンド)の残念な所

サボ鯉 レア度赤
  • 倒されるとタイムストップができない
  • AIが好戦的型

倒されるとタイムストップできない

当たり前ですが、ペットの能力ルールは生きている時に適用される為、サボ鯉が倒されるとタイムストップが発動できなくなります。


AIパターンが好戦的型

地味に残念なのが、サボ鯉のAIパターンが好戦的タイプという所です。

サポート系ペットでありながら、前線で戦いたいタイプのペットです。


サボ鯉は能力に回復を持っていません。

よって、プレイヤーが守ってあげるか、ボス戦前に復活させてタイムストップを発動できるようにするかしないといけません。

自分で回復できないのに好戦的なので、使い方が慣れないうちは面倒に感じるかも。

サボ鯉 レア度赤(レジェンド)評価

サボ鯉
総合評価
( 4 )
メリット
  • タイムストップによるボス戦ラッシュがかけられる
  • 体が大きい為、壁にできる
  • プレイヤーのバフ効果
デメリット
  • 倒されるとタイムストップできない
  • AIパターンが好戦的型

最強クラスの能力、タイムストップを持っているペットで、ボス戦ラッシュをかけられるのは◯。

体系が大きく壁としても優秀で、倒された後も有効活用しやすい。


その分AIパターンが好戦的なので、慣れないうちの使い方に戸惑いを感じるでしょう。

ダダサバイバー攻略情報

(11/23更新)ギフトコード一覧
ディスコードで報酬をもらう方法

開催中のイベント
(11/30まで)感謝祭り宝探しパーティーイベント内容と攻略法
(出戻り勢) おかえりキャンペーンイベント内容と攻略法
(初心者)サービス開始7日間チャレンジ内容と攻略法

新着情報

コレクションの効果とセット一覧S級武器って結局どれがおすすめ?
コレクションの内容と入手方法マスターヤンの能力と評価:入手方法
タレント:月の進化の内容ダダサバ:コントローラー対応?

武器や装備:パーツ:コレクション情報

神鋳システム機能テックパーツ一覧
装備一覧と合成テックパーツおすすめ
最強武器:レア度紫最強武器:レア度金
最強武器:レア度赤
最強グローブランキング最強アーマーランキング
最強ベルトランキング最強ネックレスランキング
最強ブーツランキング
コレクションの効果とセット一覧コレクションの内容と入手法

スキル・ペット情報

スキル一覧とイボルブ影響する補助スキル
スキルスキンの使い方初心者におすすめのスキル
最強スキルと組み合わせ最強補助スキル
ヘルパーペットとサポートペットスキル好きなペットを配置する方法
最強ペットペット一覧
ペット機能の内容と入手方法

サバイバー・キャラクター情報

最強キャラクター 末世反響編最強キャラクターチャプター編

攻略情報

デイリーミッションウィークリーミッション
デイリーチャレンジ特別行動の内容
地域行動の内容特別行動券の入手法
メガチャレンジ攻略ボス一覧と攻略法
ステージ、チャプター一覧末世反響 イベント内容
ギルドの内容、抜け方末世反響 ボス攻略
フレンド機能のやり方スペシャルトレーニング概要
今から始める時にやるべきことエナジーエッセンスの入手方法

検証・お役立ち情報

モンスター50000討伐ボス50体討伐攻略
回復効果についてマンスリーパスの期限
攻撃間隔(攻撃速度)と銃弾スピードについてガチャ確率
プレイヤーレベル/経験値の効率的な上げ方エターナルベルトとファッションベルト比較
外付け籠手による継続効果延長についてカンストダメージ、上限について
金策,コイン稼ぎの方法ボスクイックキルを簡単にクリアする
イベントがない期間にやっておきたい事ウィッシュリストのやり方と注意点
無課金で赤武器は何を作るべき?ジェムの集め方、稼ぎ方と使い道
チャプター106以降の酸素欠乏環境戦闘加速機能(倍速機能)の使い方
目次