MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 最強武器レア度赤(レジェンド)おすすめランキング

当ブログのリンクはアフィリエイト広告を含みます

敵を倒しながらレベルを上げ、ステージを攻略していくダダサバイバー。


今回はダダサバイバーで登場する武器でレア度レジェンドはどれが最強なのか?ランキング形式で紹介。


個人的な感想もありますが、参考になれば幸いです。(能力については随時更新)

目次

武器レア度レジェンドのTier表

Sライトチェイサー破壊の力
A混沌の剣くないカタナ
B野球バット
Cリボルバー
Dショットガン

レア度レジェンド(赤)の最強武器


レア度レジェンド(赤)の追加効果
  • 野球バット:範囲が円形になる
  • かたな:剣気が敵に当たると3%のHPを回復
  • クナイ:クナイが敵にあたると分裂する
  • ライトチェイサー:10回攻撃ごとに剣の陣を1つ発生させる
  • リボルバー:敵にあたると小範囲の爆発が起きる
  • ショットガン:すべての敵が貫通する
  • 破壊の力:シールド終了時に爆発する
  • 混沌の剣:幽閉が100以上貯まっている時、ダメージを受けると画面内の敵に爆発ダメージ


レア度レジェンド(赤)最強武器ランキング
  1. 破壊の力
  2. ライトチェイサー
  3. 混沌の剣
  4. くない
  5. かたな
  6. 野球バット
  7. リボルバー
  8. ショットガン

(今後情報追加)


1.破壊の力

レジェンドになると、進化したときにシールド終了後にシールドが爆発する効果が付与されます。


そのシールド爆発ダメージが強すぎて一位となりました。

画像のようにシールドが爆発すると、旧ダメージ数でダメージがカンスト


ブラックホール内も

  • 敵は攻撃できない
  • ボスを除く弾が通らない

と非常に強力で、進化させてしまえばステージクリアも簡単でしょう。


シールド爆発は、ボスに破壊の力を当てても発生しません。

ボス戦は相変わらず苦労しそうですが、シールド爆発さえ当てれば大ダメージを与える事ができます。


壁やボスが呼ぶ雑魚モンスターに破壊の力を当てればシールドが発生するので、うまく立ち回る事でボスも溶かす事が可能。

ダダサバイバー 最強武器:破壊の力 評価、解説

2.ライトチェイサー

レジェンドになると、10回に一回剣の陣を発動するようになります。

画像のように範囲内に持続ダメージを発動されます。

剣の陣によってボス戦ダメージも期待できるようになりましたが、破壊の力のダメージに及びません。


安定性は抜群ですが、10回に一回なので、レジェンドのうまみを活用するのが難しい。


回数発動系の特性に近距離武器ながら防衛力がやや弱め、器用貧乏な面もあります。



エナジーキューブレベルマックスで、剣の陣の発動間隔を大幅に短縮できます。


つまり、剣の陣のうまみを作るためにエナジーキューブが必須に近くなります。

また、高性能爆薬で剣の陣の大きさも拡大できます。

ダダサバイバー ライトチェイサー(レア度赤)評価、解説

3:混沌の剣

エピックでは2位に入った混沌の剣を3位としました。

レア度赤の能力、幽閉が100以上になるとダメージを受けると爆弾みたいに画面上の敵にダメージを与えるようになります。


爆発ダメージは非常に強力ですし、エピックの攻撃+25%、エクセレント能力で+30%の実質+55%ダメージで高威力を発揮できます。

その特性上、ライトチェイサーや破壊の力のように無難に扱えない、特別行動や末世反響のような雑魚モンスターが少ないゲームモードと相性が悪い為3位としました。


末世反響自体クナイの次に安定してダメージを出す事ができます、能力さえ発揮できればクナイ超えもありえそうですが…。

5.かたな

かたなは、レア度がレジェンド(赤)になると、剣気が敵に当たると3%のHPを回復するようになります。

  • カタナ自体の剣気
  • 飛ぶ剣気

の2種類の剣気を出しますが、どちらが当たっても3%HPが回復するようになります。


HPの回復は剣気が当たれば何度も回復するわけではなく、カタナのクールダウン毎に一回の回復となります。

しかし、カタナを振るごとに3%回復してくれる為、HP回復の効率がよく生存性を高めてくれます。


妖刀に進化すると赤カタナの能力の3%HP回復の他に、妖刀の能力HP1.5%回復が乗り、4.5%回復するようになります。


4.5%だとほぼエナジードリンクレベル5と同じ回復力を実現することができます。

HP回復による生存力はカタナがピカイチです。


ダダサバイバー カタナ:レア度赤(レジェンド)の評価とおすすめスキル

6.野球バット

レア度赤になると円形にバットを振るようになります。


円形=プレイヤーのまわりをぐるっと攻撃するようになるため、生存率が非常に高くなります。

レア度エクセレントのノックバック2倍も相まって、ほとんどのモンスターを近づけさせません。


フィンガーレスグローブと組み合わせる事で、円形バットに1%の即死効果を付与して動画のように一掃することができます。


問題はボス戦ダメージ、クナイ等の一点集中攻撃型に比べてスキルが充実しないと大変です。


しかし、クナイだとデイリーチャレンジや初見ステージでボス戦にたどり着かないケースもある為、安定性と守れる強さで言えば最強です。

ダダサバイバー 最強武器の一つ、野球バット:レジェンド(赤武器)解説

7.リボルバー

レア度レジェンドになると、小範囲の爆発が起きるようになります。

元々ダメージは全武器中最強クラス。


弾が当たったところを中心に小範囲の爆発が起きる為、周りのモンスターも倒す事ができるようになります。


リボルバーの小範囲の爆発の特性
  • 弾の回復対象
  • 高性能爆薬で範囲拡大可能
  • 弾のダメージとは別にダメージを与える

小範囲の爆発で倒したモンスターもリボルバーの弾の回復対象となるため、ボス以外はリロードタイムが気にならなくなります。

高性能爆薬レベル2
高性能爆薬レベル5

小範囲の爆発は高性能爆薬で範囲拡大可能で、レベル5にすれば画像の様にタイル6個分の広さとなります。


高性能爆薬=弾の回復にも約に立ちます。

そして、弾のダメージ分と小範囲の爆発のダメージ分も与える事ができます。


これにより、ボス戦をより大きなダメージを与える事ができるようになりました。

ダダサバイバー ダメージ最強武器?!:リボルバーレア度赤(レジェンド)評価:解説


ダダサバイバー攻略情報

(11/30更新)ギフトコード一覧
ディスコードで報酬をもらう方法

開催中のイベント
(12/12まで)雪国の灯りイベント内容と攻略法
(出戻り勢) おかえりキャンペーンイベント内容と攻略法
(初心者)サービス開始7日間チャレンジ内容と攻略法

新着情報

コレクションの効果とセット一覧S級武器って結局どれがおすすめ?
コレクションの内容と入手方法マスターヤンの能力と評価:入手方法
タレント:月の進化の内容ダダサバ:コントローラー対応?

武器や装備:パーツ:コレクション情報

神鋳システム機能テックパーツ一覧
装備一覧と合成テックパーツおすすめ
最強武器:レア度紫最強武器:レア度金
最強武器:レア度赤
最強グローブランキング最強アーマーランキング
最強ベルトランキング最強ネックレスランキング
最強ブーツランキング
コレクションの効果とセット一覧コレクションの内容と入手法

スキル・ペット情報

スキル一覧とイボルブ影響する補助スキル
スキルスキンの使い方初心者におすすめのスキル
最強スキルと組み合わせ最強補助スキル
ヘルパーペットとサポートペットスキル好きなペットを配置する方法
最強ペットペット一覧
ペット機能の内容と入手方法

サバイバー・キャラクター情報

最強キャラクター 末世反響編最強キャラクターチャプター編

攻略情報

デイリーミッションウィークリーミッション
デイリーチャレンジ特別行動の内容
地域行動の内容特別行動券の入手法
メガチャレンジ攻略ボス一覧と攻略法
ステージ、チャプター一覧末世反響 イベント内容
ギルドの内容、抜け方末世反響 ボス攻略
フレンド機能のやり方スペシャルトレーニング概要
今から始める時にやるべきことエナジーエッセンスの入手方法

検証・お役立ち情報

モンスター50000討伐ボス50体討伐攻略
回復効果についてマンスリーパスの期限
攻撃間隔(攻撃速度)と銃弾スピードについてガチャ確率
プレイヤーレベル/経験値の効率的な上げ方エターナルベルトとファッションベルト比較
外付け籠手による継続効果延長についてカンストダメージ、上限について
金策,コイン稼ぎの方法ボスクイックキルを簡単にクリアする
イベントがない期間にやっておきたい事ウィッシュリストのやり方と注意点
無課金で赤武器は何を作るべき?ジェムの集め方、稼ぎ方と使い道
チャプター106以降の酸素欠乏環境戦闘加速機能(倍速機能)の使い方
目次