MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 最強グローブおすすめランキング

当ブログのリンクはアフィリエイト広告を含みます

防具を集めて様々な効果をもたらす装備達。


部位の中でもダメージ関連で重要度が高いのがグローブです。

今回はダダサバイバーに登場するグローブの強さをランキング形式で紹介します。

(更新やレア度、ゲームモードでランキングが変動します。)


目次

ダダサバイバー グローブTier表

レア度でTierは変動します。(レア度エピックならエターナルグローブのTierが下がります。)

S破壊者ハンドアーマーエターナルグローブ
Aフィンガーレスグローブ
B混沌の手袋軍用グローブレザーグローブ
C発光リストガード
Dヘビープロテクトグローブ


最強グローブランキング

グローブランキング
  1. エターナルグローブ/破壊者ハンドアーマー
  2. フィンガーレスグローブ
  3. 混沌の手袋
  4. 軍用グローブ
  5. レザーグローブ
  6. 発光リストガード
  7. ヘビープロテクトグローブ


エターナルグローブ

能力

緑:自身のHPが満タンの50%以上のとき、攻撃+20%
青:攻撃+15%
紫:攻撃時に10%の確率でクリティカルダメージ
金:攻撃+25%
赤:クリティカル率+10%,クリティカルダメージ+100%

レア度エピックまでならランキング1位に上がりません。

しかし、レア度レジェンドになると一気に評価が上がり、1位となります。


レア度赤でクリティカル率+20%、クリティカルダメージ+100%となる為、強力なダメージを与えることができます。

+20%でクリティカルが出ない気もしますが、タレント機能クリティカル率+8%も加算されます。

実質+28%でクリティカルが出るようになります。

ダダサバイバー エターナルグローブレア度赤(レジェンド)評価と効果


破壊者ハンドアーマー

破壊者ハンドアーマー
能力

緑:HPが20%以下のボス以外の敵を即死させる
青:攻撃+15%
紫:エリート/ボスモンスターへのダメージ+50%
金:攻撃+25%
赤:自分の周りにの一定範囲内の敵が0.1秒ごとに1%HPが減る、ボスは無効

レア度問わず1位に君臨するのが破壊者ハンドアーマーです。


エリート/ボスモンスターダメージ+50%と軍用グローブの能力に、ボス以外のHP20%以下を即死させる強さがあります。

即死はエリートも含まれるので、エリート処理も抜かりありません。


レア度赤になると周辺の広範囲にボス以外のモンスターのHPが0.1秒毎に減らしていきます。

チャプター攻略からシーズン4からの末世反響まで対応できる強力なグローブです。


フィンガーレスグローブ

フィンガーレスグローブ
能力

青:攻撃+10%
紫:1%の確率でボス以外のモンスター(エリートモンスターを含)を即死させる
金:モンスターを200体撃破するたびに敵に与えるダメージ+3%(最大30%)
赤:攻撃+15%

レア度エピックまでならエターナルグローブを抜いて2位に君臨できるフィンガーレスグローブ。


1%の確率でボス以外のモンスターを即死させる破壊力に、エピックでダメージが+30%までストックされたりと攻撃重視のグローブです。


スキルによっては即死効果が非常に多く出たりするので、今後も修正強化されそうなグローブです。

混沌の手袋

能力

緑:敵を倒したとき、それを復活させるか、もう1体の敵を瞬殺する(ボス/エリートに効果なし)。
復活でモンスターのドロップアイテムの結果が変わらない

青:攻撃+15%
紫:復活させた敵を倒した時、必ずもう1体の敵を瞬殺する
金:攻撃+25%

赤:敵が復活してから1秒の間に倒されなかった場合、戦闘から排除され、自身のHPを少しだけ回復する。
排除でモンスターのドロップアイテムの結果は変わらない

敵を倒した時に復活させるかもう1体瞬殺する混沌の手袋。

能力がややこしいが、雑魚モンスター戦は強力なグローブなってくれます。


単純なダメージアップがない事と、使い所が限られていることから、フィンガーレスより下のランクに。


軍用グローブ

軍用グローブ
能力

青:攻撃+10%
紫:エリート/ボスへのダメージを+20%
金:エリート/ボスへのダメージが+50%に上昇
赤:攻撃+15%

レア度エピックでエリート/ボスダメージが50%上昇する軍用グローブ。


非常に強力なグローブですが、S級装備に近い能力なので、S級が揃わない時に持っていていいでしょう。

レザーグローブ

レザーグローブ
能力

青:攻撃+10%
紫:攻撃時に5%の確率でクリティカルヒットできる
金:クリティカルダメージ+50%,流血状態を付与
赤:攻撃+15%

クリティカル関連が上がるレザーグローブ。


エピックならクリティカルダメージ+50%、流血状態を付与されます。


しかし、クリティカル率はタレントを入れても13%と低めです。

また、流血状態がクリティカルヒットしたモンスターに適用される為、クリティカルがでないと能力を発揮しにくい。


こちらもS級装備が揃わない時に持っていて良いでしょう。


発光リストガード

発光リストガード
能力

青:攻撃+10%
紫:敵に当たると小範囲の爆発が起きる(敵を倒すと)
金:敵死亡による爆発のダメージが2倍
赤:攻撃+15%

攻撃力が上がる系ではない発光リストガード。


敵を倒すと小範囲の爆発がおき、エピックで爆発ダメージが2倍。


討伐数稼ぎはもちろんのこと、装備が揃っていないチャプター序盤なら戦力になります。

イベント関連で重宝になりやすいので、ダメージアップはないが持っていて損はありません。


ヘビープロテクトグローブ

ヘビープロテクトグローブ
能力

青:攻撃+10%
紫:敵を倒すと周囲に放射線の輪を発生し、継続的にダメージを与える
金:放射線の輪の範囲が2倍
赤:攻撃+15%

放射線の輪を敵を倒すと発生させるヘビープロテクトグローブ。


装備が揃っていない時は意外と重宝します。

しかし、S級装備や他のグローブが育ってくるとダメージアップに直結しにくいので、7位にしました。

ダダサバイバー攻略情報

(11/23更新)ギフトコード一覧
ディスコードで報酬をもらう方法

開催中のイベント
(11/30まで)感謝祭り宝探しパーティーイベント内容と攻略法
(出戻り勢) おかえりキャンペーンイベント内容と攻略法
(初心者)サービス開始7日間チャレンジ内容と攻略法

新着情報

コレクションの効果とセット一覧S級武器って結局どれがおすすめ?
コレクションの内容と入手方法マスターヤンの能力と評価:入手方法
タレント:月の進化の内容ダダサバ:コントローラー対応?

武器や装備:パーツ:コレクション情報

神鋳システム機能テックパーツ一覧
装備一覧と合成テックパーツおすすめ
最強武器:レア度紫最強武器:レア度金
最強武器:レア度赤
最強グローブランキング最強アーマーランキング
最強ベルトランキング最強ネックレスランキング
最強ブーツランキング
コレクションの効果とセット一覧コレクションの内容と入手法

スキル・ペット情報

スキル一覧とイボルブ影響する補助スキル
スキルスキンの使い方初心者におすすめのスキル
最強スキルと組み合わせ最強補助スキル
ヘルパーペットとサポートペットスキル好きなペットを配置する方法
最強ペットペット一覧
ペット機能の内容と入手方法

サバイバー・キャラクター情報

最強キャラクター 末世反響編最強キャラクターチャプター編

攻略情報

デイリーミッションウィークリーミッション
デイリーチャレンジ特別行動の内容
地域行動の内容特別行動券の入手法
メガチャレンジ攻略ボス一覧と攻略法
ステージ、チャプター一覧末世反響 イベント内容
ギルドの内容、抜け方末世反響 ボス攻略
フレンド機能のやり方スペシャルトレーニング概要
今から始める時にやるべきことエナジーエッセンスの入手方法

検証・お役立ち情報

モンスター50000討伐ボス50体討伐攻略
回復効果についてマンスリーパスの期限
攻撃間隔(攻撃速度)と銃弾スピードについてガチャ確率
プレイヤーレベル/経験値の効率的な上げ方エターナルベルトとファッションベルト比較
外付け籠手による継続効果延長についてカンストダメージ、上限について
金策,コイン稼ぎの方法ボスクイックキルを簡単にクリアする
イベントがない期間にやっておきたい事ウィッシュリストのやり方と注意点
無課金で赤武器は何を作るべき?ジェムの集め方、稼ぎ方と使い道
チャプター106以降の酸素欠乏環境戦闘加速機能(倍速機能)の使い方
目次