MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 最強キャラクターランキング 末世反響編

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今回はダダサバイバーで登場するキャラクターで、末世反響で最強のキャラクターをランキング形式にしました。


キャラクターの星アップによってランキングは変動しますが、末世反響ではダメージアップが一番の重要点です。



末世反響で最強のキャラクターは誰か?参考にして解放を検討してみてください。

チャプター編はダダサバイバー 最強キャラクターランキング チャプター編

目次

最強キャラクターランキング 末世反響編

最強キャラクター 末世反響編
  1. マスターヤン
  2. キング
  3. ヴォルマー※例外あり
  4. コモン
  5. キティース
  6. ツキヨミ※例外あり

2:キング

キング

クリティカル率が上がる専用スキル、サバイバー直感が使えるキングを2位としました。

単純にクリティカル率が上がるのと、エターナルグローブ赤と組み合わせれば大ダメージアップが期待できます。


クリティカル率アップは爆弾や装備にも適応される為、エターナルブーツの炎ルートをガンガン当ててダメージを盛ることもできます。

強力銃弾、ドローンを破壊者に進化させれば、ランキングアップが余裕にできます。


星3でサバイバー直感が進化し、クリティカル率+50%、クリティカルダメージ+25%と更にダメージアップ。

現状もっともダメージが期待できるサバイバーがキングとなります。


3:ヴォルマー※例外あり

ヴォルマー:極秘盗聴

極秘盗聴によるダメージアップができるヴォルマーを3位にしました。

キング同様、ダメージを上げるスキルなので、他のサバイバーよりダメージアップが期待できます。


しかし、ヴォルマーは盗聴の範囲内にいるモンスターを時間経過で受けるダメージを上げるスキルの為、クリティカルダメージのように跳ね上がるダメージは期待できません。

強力銃弾+極秘盗聴で最大+100%ダメージアップが可能。



例外として、ヴォルマーを星3にすると衝突ダメージ軽減が非常に強くなることです。

末世反響の定番といえば、エターナルバトルスーツの復活後ダメージ+15%を有効活用する為に、1分後にわざとダメージを受けて復活を使うことです。


エターナルバトルスーツ赤で2回復活、+30%ダメージアップが嬉しい。

ヴォルマーを星3にすると、1分後のダメージで復活を狙うのが難しくなるほどダメージ軽減が強いです。

末世反響でヴォルマーを使う場合は、星2までにするか、星3以上を作って破壊者シリーズでチャレンジするのがいいかもしれません。

4:コモン

コモン

初期から使えるコモンを4位にしました。

理由は専用スキルがなく、スキルダメージが+3%されるので、下手に他のサバイバーを使うよりマシだからです。


コモンで反響をする場合はスキル選択が命となります。

できるだけ早く武器を進化させたり、ドローンを破壊者にしたり、強力銃弾をできるだけレベル5にしたり。


5:キティース

キティース

メディカルドローンが使えるキティースを5位にしました。

「ツキヨミの方がいいのでは?」と思いますが、ツキヨミより上にした理由は、ドローンミスの軽減です。

進化スキル必要なスキル必要なスキル
贖罪者
贖罪者
B型ドローン
B型ドローン
メディカルドローン
メディカルドローン
聖なる支配者
聖なる支配者
タイプAドローン
A型ドローン
メディカルドローン
メディカルドローン

星3になると、メディカルドローン+AorBドローンで進化できる為、スキル枠を空けて破壊者を目指したり選択ミスを軽減することができます。


また、攻撃手段としてメディカルドローン+カタナ赤+幅広ウエストガードの回復攻撃でダメージアップができます。

しかし、必要な装備があるので、コモンを使う方が無難でしょう。

6:ツキヨミ※例外あり

ツキヨミ

月華一斬を専用スキルとするツキヨミを6位にしました。

末世反響だと月華一斬でダメージアップを狙うのが難しく、コモンの無難さから5位としました。


仮にツキヨミで反響を行う場合、月華一斬は進化しない方がダメージが出ます。(3回攻撃なのでクリティカル等も兼ねれば進化しない方がいい)


例外として、反響の中で雑魚モンスターが多いパターンがあります。

そのときの反響なら、順位は3位ほどに上がるでしょう。


雑魚モンスターパターンは月華一斬を進化させれば、雑魚モンスターをストレスなく倒すことができるからです。

ガーディアンだと跳ね返すだけになることが多いため、経験値も少なくなります。


雑魚モンスター多いパターンならツキヨミの運用もアリです。

目次