MENU
カテゴリー

ダダサバイバー パトリック:ヒトデ拳の能力と評価:入手方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

12/28の海底サバイバーサポート大作戦第二弾より、サバイバー”パトリック”が追加されました。

スポンジボブコラボのキャラクターとして登場したサバイバーとなります。


今回はパトリックの能力や評価:入手方法を紹介します。

目次

パトリックの能力概要

パトリック

スポンジボブの一番の友達
自分の武器しか使用できない(武器を切り替えると武器の効果を得られません、武器ステータスのみ適用されます)

本名:パトリック・スター
マヌケでドジだが、スポンジボブの事を一番親友、兄弟のように大事にしているピンクのヒトデのキャラクター、食べることと寝ることが大好き。

レベルアップ能力

能力レベル
サバイバーHP+100020
【全サバイバー】クリティカルダメージ+5%40
サバイバー攻撃+60060
【全サバイバー】レベルアップ時5%HP回復80
サバイバー攻撃+1000100
【全サバイバー】クリティカル率+5%120

星アップ能力

能力
ヒトデ拳
(専属武器)パトリックが向かってきた敵に拳で攻撃を与える。
ヒトデ空手に進化可能
1
サバイバー免許
攻撃+100、HP+500
2
スピード拳
拳攻撃のクールタイム-40%
HP+20%
3
高級サバイバー免許
攻撃+500、HP+2500
4
【全サバイバー】攻撃+4%5
天賦爆発
ヒトデ空手攻撃の間隔-20%,ダメージ+25%
サバイバー攻撃+20%
6

パトリックの入手方法

海底サバイバーサポート大作戦第二弾のスーパーサービスを課金することで4日目に入手することができます。

前回のサポート大作戦のスポンジボブのことを考えると、欠片で解放できたりしない為、限定サバイバーとなります。

パトリックは入手するべき?

限定サバイバーである為、入手するべきか悩むところです。

パトリックは専属武器であるヒトデ拳が意外と強力なので、初心者なっら入手しておいてもいいかなといった印象。

末世反響や極限チャレンジといった上級者にはネタ枠かなと。

レベルアップ能力目的なら◯。

パトリックのスキル:ヒトデ拳,ヒトデ空手

スキルレベル効果

ヒトデ拳
1.パトリックが向かってきた敵に拳で攻撃を与える。
2.追加で一撃
3.ヒトデ拳のダメージ増加
4.ヒトデ拳のダメージ増加
5.追加で一撃
+(イボルブ)フィットネスガイド

ヒトデ空手
分身出撃

ヒトデ拳

拳の形をしたものを飛ばします。

範囲は短距離ほどで、近接武器と考えていいでしょう。

ヒトデ空手

フィットネスガイドで進化(イボルブ)することができます。

ヒトデ空手になると、もう一匹のパトリックが登場し、自動的に敵を攻撃してくれるようになります。

敵に手袋マークがつき、その敵をもう一匹のパトリックが攻撃するといった流れ。

もう一匹のパトリックの正体は不明。

影響する補助スキル

高性能爆薬
弾薬推進機

パトリック評価

パトリック
総合評価
( 3 )
メリット
  • レベルアップ能力目的なら解放はアリ
  • 専属武器がボス戦向きなので装備の揃っていない初心者ならアリ
  • かわいい
デメリット
  • 課金しないと解除できない
  • 星アップが専用アイテム

クリティカルダメージ+5%のためのレベルアップ能力目的なら解放はアリかなと。

パトリックはキャラクターデザインがかわいいので、見た目で気に入ったなら収集目的でもいいかと。

また、サバイバーサポート大作戦第二弾のスーパーサービスの課金にしてもパトリック+ペットのカレンが手に入るので、ペット目的でついでに解除として考えてもいいでしょう。

目次