MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 冬のホットドリンクイベント内容と攻略法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2024年1月25日より冬のホットドリンクイベントが開催されました。

内容としてはスイートシーズンイベントと似たイベントとなります。


今回は冬のホットドリンクイベントの内容と攻略法を紹介します。

目次

冬のホットドリンクイベント内容

冬のホットドリンクイベント内容
  • 期間は1月25~2月1日
  • ミッションをクリアしてホットドリンクを入手
  • ホットドリンクはフレンドと交換できる
  • すべてのホットドリンクを集めると合成し報酬を獲得できる
  • ホットドリンクセールでお得に課金できる

ミッションをクリアしてホットドリンクを入手

ミッションをクリアすることで16種類のホットドリンクをランダムに入手できます。

ミッション上限数
合計ログイン◯日7
メインチャプター◯回プレイ40
デイリーミッション宝箱◯回開ける20
任意の宝箱◯回オープン300
モンスター◯体討伐1500k
クイックパトロール◯回実施40

ホットドリンクはフレンドと交換して横一列揃える

ホットドリンクは被ったりすることがあります。

そこで被ったり余ったホットドリンクはフレンドを介して交換することができます。

必要でないホットドリンクを交換して循環し、早めに合成しましょう。

横一列揃えて報酬を獲得

横一列にホットドリンクが並ぶと左の宝箱から報酬を獲得できます。

報酬段目
テックパーツ1
ペット2
ペット用おもちゃ
覚醒クリスタル
3
ガチャカギ4

すべてのホットドリンクを集め合成して報酬を獲得

16種類のホットドリンクを合成するとレインボーホットドリンクになり、報酬が獲得できます。

今回の無課金ボーダーラインは10のエターナルネックレスでしょうか。

24回でレジェンドコレクションの古の知恵の書がもらえるので、できれば24までほしい所。

報酬
エクセレントパーツ宝箱×11
エクセレントペット宝箱×12
エクセレントパーツ宝箱×13
覚醒クリスタル×24
エクセレントパーツ宝箱×15
覚醒クリスタル×36
プレミアムペットボックスの鍵×107
覚醒クリスタル×58
エクセレントパーツ宝箱×19
エターナルネックレス(エクセレント)10
エピックペット宝箱×111
エピックパーツ宝箱×112
エクセレントパーツ宝箱×113
エクセレントペット宝箱×114
エクセレントパーツ宝箱×115
エピックパーツ宝箱×116
エクセレントペット宝箱×117
覚醒クリスタル×518
エクセレントペット宝箱×119
エピックペット宝箱×120
エクセレントパーツ宝箱×121
マスターヤン欠片×1022
エクセレントパーツ宝箱×123
古の知恵の書×124
エクセレントペットセレクトパック×125
覚醒クリスタル×526
エクセレントペットセレクトパック×127
エピックペットセレクトパック×128
エクセレントパーツセレクトパック×129
マスターヤン欠片×1030
エクセレントパーツセレクトパック×131
エピックパーツセレクトパック×132
エクセレントペットセレクトパック×133
覚醒クリスタル×534
エクセレントペットセレクトパック×135
エピックペットセレクトパック×136
エクセレントペットセレクトパック×137
覚醒クリスタル×538
エクセレントパーツセレクトパック×139
レジェンドコレクションセレクトパック×140

冬のホットドリンクセールでお得に課金できる

報酬料金(iOS)
ランダムホットドリンク×1
ジェム×20
エナジーエッセンス×200
無料
選べるホットドリンク×2
ランダムサバイバー欠片×1
ランダム設計図×10
100
選べるホットドリンク×5
ランダムサバイバー欠片×2
エクセレントパーツ宝箱×1
エナジーエッセンス×500
700
ランダムホットドリンク×10
エクセレントパーツセレクト×1
エクセレントセレクトペットおもちゃ×10
エナジーエッセンス×3000
1,500
ランダムホットドリンク×16
選べるホットドリンク×6
覚醒クリスタル×2
ランダム設計図×300
1,800
ランダムホットドリンク×20
エピックパーツ宝箱×1
パーツ宝箱×15
ペット用ビスケット×8000
3,500
ランダムホットドリンク×25
エピックペットセレクトパック×1
覚醒クリスタル×7
エナジーエッセンス×15000
5,000
ランダムホットドリンク×40
エターナルエクセレントセレクトパック×1
マスターヤン欠片×20
ペット用ビスケット×15k
7,000
ランダムホットドリンク×100
古の知恵の書×1
エピックペットセレクト×3
エナジーエッセンス×35000
15,000
ランダムホットドリンク×100
覚醒クリスタル×30
エピックペットセレクト×1
ペット用ビスケット×35k
15,000

冬のホットドリンク攻略のコツ

冬のホットドリンク攻略のコツ
  • ほしい報酬のホットドリンクから埋める
  • フレンドと協力してホットドリンクを共有
  • 妥協して温存するのもアリ

ほしい報酬のホットドリンクから埋める

報酬段目
テックパーツ1
ペット2
ペット用おもちゃ
覚醒クリスタル
3
ガチャカギ4

横一列を埋めた時の報酬が段目で違います。

イベント終盤になるとレインボーホットドリンクを作るのが難しくなる為、できればほしい報酬が出る段のホットドリンクから集めるのがいいでしょう。

フレンドと協力してホットドリンクを共有

今イベントは基本ホットドリンクが偏ってドロップすることが多いです。

余っているホットドリンクを渡しまくって、ランダムで手に入るホットドリンクにしていきましょう。

妥協して温存するのもアリ

16種類集めイベントは正直無課金だと中々集まらない、難しい傾向にあります。

イベントミッションに任意の宝箱を開ける項目がありますが、あえて妥協してカギを温存するのもアリです。

冬のホットドリンクイベントミッション攻略法

ミッション上限数
合計ログイン◯日7
メインチャプター◯回プレイ40
デイリーミッション宝箱◯回開ける20
任意の宝箱◯回オープン300
モンスター◯体討伐1500k
クイックパトロール◯回実施40

メインチャプター○プレイは離脱or裸失敗でOK

デイリーミッション

メインチャプター○回プレイは、メインチャプターをプレイ後すぐにメインメニューに戻るだけでカウントされます。


遊ばずに離脱するだけでOKです。

時間がないけど報酬がほしい時は、全装備を外して突っ込めば死亡時報酬とメインチャプター数を消化できます。
報酬は微々たるものですが、塵も積もれば山となります。

任意の宝箱○回オープン

任意の宝箱◯回オープンカウント対象
  • S級軍備
  • 地球防衛体補給
  • 軍需物資箱
  • ノーマルペット箱
  • エクセレントペット箱
  • テックパーツ箱

装備系のガチャの他、ペットガチャもカウント対象となります。※広告で開ける宝箱は対象外になりました。

日頃デイリーミッションをクリアして、軍需物資箱を開ける鍵を貯めている事でクリアが楽になります。


鍵がない場合は、イベント中にコツコツデイリーミッションをこなして開けるか、課金して開けるしかありません。

モンスター○体討伐はチャプター4チャレンジで

チャプター4

メインチャレンジ4のステージでモンスター討伐数を稼ぐ事ができます。

発光リストガードレア度エピック
レア度エピック以上の武器(クナイが理想的)

を持っていれば、一回で17万体ほど討伐できます。


難易度も低く、チャプターを進めている人なら半放置可能です。

マンスリーに課金してれば、倍速機能も使えて素早く消化可能。

参考:ダダサバイバー 500000体討伐のウィークリーミッションを簡単にクリアする方法

デイリーチャレンジ宝箱○回開けるは完全クリア必須

デイリーミッション

デイリーチャレンジの宝箱○回開けるは、1日で3個で、これは完全クリアしないと開ける事ができません。

クリックパトロール○回実施

デイリーミッション

クリックパトロール○回実施は、自動で貯まる収益ではなく300分の収益を獲得するクイック収益の方がカウントされます。


無課金で無料とスタミナ30の合計3回。

  • マンスリーパス:+1
  • 高級マンスリーパス:+3 スタミナ上限+30

高級マンスリーパスを持っているのといないので回数の他にクリアできる上限数が違います。

無課金はメインチャプター◯回プレイを消化した方が上限数にたどり着きやすいので、良さげです。

目次