MENU
カテゴリー

ダダサバイバー ラッキーガチャ第二弾イベント内容と攻略法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2024年9月14日よりラッキーガチャイベント第二弾が開催されました。

内容としてはバレンタインラッキーガチャイベントとにています。


時間帯によって報酬が変わるラッキーガチャイベント、今回は内容と攻略法を紹介します。

今回のポイント
  • ガチャ累計報酬にサバイバー覚醒コアセレクトボックス
  • 時間帯で報酬が変化
目次

ダダサバイバー ラッキーガチャイベント第二弾内容

ラッキーガチャイベント第二弾内容
  • ミッションをクリアしてガチャコインを入手
  • ガチャコインを使ってガチャに挑戦
  • 獲得したハートで報酬と交換
  • ラッキーガチャセール

ミッションをクリアしてガチャコインを入手

※過去のイベントから上限数を表示しています。

ミッション上限数
合計ログイン◯日5
メインチャプター◯回プレイ30
特別行動◯回50
任意の宝箱◯回オープン300
モンスター◯回討伐1200K
クイックパトロール◯回実施35

ガチャコインを使ってガチャに挑戦

一定時間ごとに報酬がリセット
ラッキー値が貯めて使うと報酬がアップグレード
フレンドにプレゼントを渡してお互いに報酬獲得
ガチャ回数報酬/ギルド回数報酬あり

手に入れたガチャコインを使ってガチャにチャレンジしましょう。

ガチャで手に入るラインナップは上記に表示され、一定時間ごとに報酬がリセットされます。

報酬が変わる時間帯
午前午後
113
3:D15:D
5:A17:A
7:B19:B
9:C21:C
1123

アルファベットはガチャ報酬セット内容

ラッキー値を使う事で報酬がアップグレード

ラッキー値は20貯まると使えるようになり、ラインナップの報酬がアップグレードされます。

ほしい報酬を多く手に入ります。

ラッキー値を貯めるには

  • ラッキーガチャをする
  • フレンドにプレゼントを贈る

ことで上昇します。

プレゼントを手に入れると、フレンドにプレゼントを贈ることができます。

プレイヤーも報酬をもらえます。

受け取る側もランダムで報酬を獲得できます。

ガチャ報酬セット

(内容により違う場合がありますが、とりあえず記録として記載)

A(S級エクセレント軍備箱)
ラッキー値前ラッキー値後
ラッキープレゼント×1
S軍備のカギ×1
ガチャコイン×1
バレンタインハート×50
バレンタインハート×30
バレンタインハート×20
ジェム×36
S級エクセレント宝箱×1
ラッキープレゼント×1
S軍備のカギ×1
バレンタインハート×60
バレンタインハート×25
ジェム×68
B(セレクトサバイバー)
ラッキー値前ラッキー値後
セレクトサバイバー欠片×1
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×50
ローズハート×30
ローズハート×20
ジェム×36
マスターヤン欠片×10
セレクトサバイバー欠片×2
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×60
ローズハート×25
ジェム×68
C(ランダムパーツ宝箱(最高級))
ラッキー値前ラッキー値後
ランダムパーツ宝箱(最高級)×1
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×50
ローズハート×30
ローズハート×20
ジェム×36
エピックパーツセレクト×1
ランダムパーツ宝箱(最高級)×1
エクセレントパーツセレクト×1
ラッキープレゼント×1
ローズハート×60
ローズハート×25
ジェム×68
D(覚醒クリスタル)
ラッキー値前ラッキー値後
覚醒クリスタル×1
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×50
ローズハート×30
ローズハート×20
ジェム×36
エピックペットセレクト×1
覚醒クリスタル×1
ラッキープレゼント×1
ローズハート×60
ローズハート×25
ジェム×68

ガチャ回数報酬

今回は

  • サバイバー覚醒コアセレクトボックス
  • S級エクセレントセレクト装備

が注目ポイントです。

報酬ガチャ回数
ラッキープレゼント×2100
ラッキープレゼント×3200
S級エクセレントセレクト装備250
サバイバー覚醒コアセレクトボックス
以降サバイバー覚醒コアセレクトボックス
350

ギルド累計ガチャ回数

報酬ギルドガチャ回数
セレクトサバイバー欠片×1200
セレクトサバイバー欠片×1600
セレクトサバイバー欠片×31000
セレクトサバイバー欠片×32000
セレクトサバイバー欠片×54000
セレクトサバイバー欠片×106000
マスターヤン欠片×157500

獲得したハートで報酬と交換

手に入れたハートを使って報酬と交換できます。

報酬ハート数
エピックペットセレクト×11000
エピックペット箱×1650
覚醒クリスタル×5500
マスターヤン欠片×10500
エピックコレクションセレクトパック720
エピックコレクションランダムパック500
エピックペットセレクトおもちゃ×180
エピックペットおもちゃ×145
セレクトサバイバー欠片×5220
ランダムサバイバー欠片×10300
コレクションカギ×130
エナジーエッセンス×2005
ペット用ビスケット×2004
特別行動券×510

ラッキーガチャセール

報酬料金(iOS)
ガチャコイン×1
復活コイン×1
コイン×1000
無料
ガチャコイン×2
S級カギ×1
エナジーエッセンス×200
コイン×20k
100
ガチャコイン×6
プレミアムペットカギ×3
コレクションカギ×3
コイン×50k
700
ガチャコイン×12
覚醒クリスタル×2
コレクションカギ×6
プレミアムペットカギ×6
1,500
ガチャコイン×27
コレクションカギ×8
プレミアムペットカギ×8
1,800
ガチャコイン×30
マスターヤン欠片×10
セレクトエピックコレクション宝箱×1
ペット用ビスケット×8000
3,500
ガチャコイン×35
エピックコレクションセレクト×1
エピックペットセレクトおもちゃ×16
ビスケット×10k
5,000
ガチャコイン×35
エピックペットセレクト×1
エピックペットセレクトおもちゃ×20
ビスケット×10k
6,000
ガチャコイン35
選べる報酬×3
7,000
ガチャコイン×80
選べる報酬×3
15,000

ラッキーガチャイベント攻略法

ラッキーガチャイベント攻略法
  • ラッキー値を貯めてアップグレードする
  • 報酬が変わる時間を把握しておく

ラッキー値を貯めてアップグレードする

ラッキー値を貯める事で報酬にS級装備などがドロップするようになります。

20から利用可能ですが、ほしい報酬の時間帯の時に使いましょう。

報酬が変わる時間帯を把握しておく

特に気にならないと思いますが、報酬によってはサバイバーの欠片オンリーだったりとかあります。

ほしい報酬があるセットの時にできるだけ回したいですよね。

時間帯は覚えておき、ほしい報酬がある時にガンガン回しましょう。

報酬が変わる時間帯
午前午後
113
3:D15:D
5:A17:A
7:B19:B
921:C
1123

ガチャ報酬セット

(内容により違う場合がありますが、とりあえず記録として記載)

A(S級エクセレント軍備箱)
ラッキー値前ラッキー値後
ラッキープレゼント×1
S軍備のカギ×1
ガチャコイン×1
バレンタインハート×50
バレンタインハート×30
バレンタインハート×20
ジェム×36
S級エクセレント宝箱×1
ラッキープレゼント×1
S軍備のカギ×1
バレンタインハート×60
バレンタインハート×25
ジェム×68
B(セレクトサバイバー)
ラッキー値前ラッキー値後
セレクトサバイバー欠片×1
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×50
ローズハート×30
ローズハート×20
ジェム×36
マスターヤン欠片×10
セレクトサバイバー欠片×2
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×60
ローズハート×25
ジェム×68
C(ランダムパーツ宝箱)
ラッキー値前ラッキー値後
ランダムパーツ宝箱(最高級)×1
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×50
ローズハート×30
ローズハート×20
ジェム×36
エピックパーツセレクト×1
ランダムパーツ宝箱(最高級)×1
エクセレントパーツセレクト×1
ラッキープレゼント×1
ローズハート×60
ローズハート×25
ジェム×68
D(覚醒クリスタル)
ラッキー値前ラッキー値後
覚醒クリスタル×1
ラッキープレゼント×1
ガチャコイン×1
ローズハート×50
ローズハート×30
ローズハート×20
ジェム×36
エピックペットセレクト×1
覚醒クリスタル×1
ラッキープレゼント×1
ローズハート×60
ローズハート×25
ジェム×68

ラッキーガチャイベントミッション攻略法

ミッション上限数
合計ログイン◯日5
メインチャプター◯回プレイ30
特別行動◯回50
任意の宝箱◯回オープン300
モンスター◯回討伐1200K
クイックパトロール◯回実施35

メインチャプター○プレイは離脱or裸失敗でOK

デイリーミッション

メインチャプター○回プレイは、メインチャプターをプレイ後すぐにメインメニューに戻るだけでカウントされます。


遊ばずに離脱するだけでOKです。

時間がないけど報酬がほしい時は、全装備を外して突っ込めば死亡時報酬とメインチャプター数を消化できます。
報酬は微々たるものですが、塵も積もれば山となります。

任意の宝箱○回オープン

任意の宝箱◯回オープンカウント対象
  • S級軍備
  • 地球防衛体補給
  • 軍需物資箱
  • ノーマルペット箱
  • エクセレントペット箱
  • テックパーツ箱

装備系のガチャの他、ペットガチャもカウント対象となります。

日頃デイリーミッションをクリアして、軍需物資箱を開ける鍵を貯めている事でクリアが楽になります。


ペットも対象なので、無課金でも広告を見れば1日3個開ける事が可能。

鍵がない場合は、イベント中にコツコツデイリーミッションをこなして開けるか、課金して開けるしかありません。

モンスター○体討伐はチャプター4チャレンジで

チャプター4

メインチャレンジ4のステージでモンスター討伐数を稼ぐ事ができます。

発光リストガードレア度エピック
レア度エピック以上の武器(クナイが理想的)

を持っていれば、一回で17万体ほど討伐できます。


難易度も低く、チャプターを進めている人なら半放置可能です。

マンスリーに課金してれば、倍速機能も使えて素早く消化可能。

参考:ダダサバイバー 500000体討伐のウィークリーミッションを簡単にクリアする方法

特別行動を◯回完成させる

完成させる=クリアするという誤翻訳です。

特別行動

特別行動のどれでも良いのでミッションをクリアすることがカウント対象となります。

面倒ですが、毎日遊んでいる人なら気にせずクリアできるでしょう。

クリックパトロール○回実施

デイリーミッション

クリックパトロール○回実施は、自動で貯まる収益ではなく300分の収益を獲得するクイック収益の方がカウントされます。


無課金で無料とスタミナ30の合計3回。

  • マンスリーパス:+1
  • 高級マンスリーパス:+3 スタミナ上限+30

高級マンスリーパスを持っているのといないので回数の他にクリアできる上限数が違います。

無課金はメインチャプター◯回プレイを消化した方が上限数にたどり着きやすいので、良さげです。

目次