MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 無課金で赤武器は何を作るべき?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダダサバイバーには様々な武器があります。

課金すればレア度を上げやすく、強くすることができます。


しかし、無課金/微課金だと中々武器のレア度を上げることが難しいです。

特にレア度赤武器を作る時、選択を間違えると新しい赤武器を作るのが長くなります。


今回は無課金で赤武器は何を作ればいいのか?紹介します。


目次

無課金で赤武器はどれを作る?

赤武器

クナイ
野球バット

この2種類を無課金は赤武器を作っていくのがおすすめです。


赤武器1:クナイ

クナイ

初期武器であるクナイは無課金で赤武器を作るのにおすすめです。

レア度が赤になると、クナイが3つ同時に投げ、分裂するようになります。


クナイの赤武器を目指す理由は、どのゲームモードでも無難に扱いやすいからです。

オートエイムの特性上、ゲームが苦手な人も使いやすい。


チャプターに関しても、道中さえ乗り越えればボス戦を楽に攻略することが可能。

末世反響、特別行動、デイリーチャレンジ….どのモードもクナイは無難な立ち回りができます。


赤武器2:野球バット

野球バット

レア度赤になると円形バットを振るようになります。

野球バットのレア度赤を目指す理由は、クナイの逆の無難さがあります。


チャプターはクナイがボス戦が楽なら、バットは道中が楽になります。

スキルの選択を誤らければボス戦も難なく戦うことができます。


メガチャレンジや特別行動のハンティング、デイリーチャレンジ等、サブのゲームモードに便利です。

S級武器を持っていたら赤武器作成はどうする?

  • ライトチェイサー
  • 破壊の力

無課金でもコツコツ続ければ、手に入れることができます。



また、運が良ければレア度エピックまでは上げられる事もあります。

仮にレア度エピックまで上げられたら、赤武器の作成はどうするべきでしょうか。


クナイはそのまま赤武器を目指す


S級武器のレア度にかかわらず、クナイはそのまま赤武器を作成した方が良いです。

チャプター攻略や末世反響でハイスコアを上げやすい事から、クナイはとりあえず赤武器を作っておくのが無難です。


野球バットはライトチェイサーで様子見

野球バット

ライトチェイサーのレア度で野球バットは様子見して良いでしょう。


ライトチェイサーは近距離~中距離武器です。

また、ライトチェイサーレア度エピックと野球バットレア度赤で攻撃力があまり変わりません。


ライトチェイサーがレア度赤にできるならバットは後回し。

  • ライトチェイサーが使いにくい
  • ライトチェイサーで防衛しきれない

と感じる場合、野球バットの赤武器を作るといいでしょう。


まとめ:無課金はクナイを赤武器にしよう

他の武器は優先しない理由

リボルバー:ボス戦強いがクナイのが使いやすい
カタナ:回復できる強さがあるが、防衛力がバットに劣る
ショットガン:連射できるが育てるのが大変

無課金で赤武器を作る時は、クナイが無難でその次の候補に野球バットです。


野球バットはライトチェイサーのレア度具合で様子見。

ライトチェイサーが赤武器にできるなら野球バットは後回しでOK。

目次