2024年8月18日よりギルド応援合戦イベントが開催されました。
目玉としては共振チップが手に入るチャンスがあるイベントです。
今回はギルド応援合戦イベント内容と攻略法を紹介します。
- ポイント交換がないので特別行動券の消費に注意
- 回数報酬に共振チップ
- スーパーカーニバルモードで共振チップドロップ
ダダサバイバー ギルド応援合戦イベント内容
- ミッションをクリアしてライトボードを入手
- 王冠券を使って神経衰弱にチャレンジ
- 神経衰弱ポイントで報酬と交換
ミッションをクリアしてライトボードを入手
※上限数は過去のイベントを参照。
ミッション | 上限数 |
---|---|
合計ログイン◯日 | 7 |
メインチャプター◯回プレイ | 40 |
特別行動◯回完成させる | 70 |
任意の宝箱◯回オープン | 300 |
モンスター◯回討伐 | 1500K |
クイックパトロール◯回実施 | 35 |
ライトボードを使って応援合戦にチャレンジ

手に入れたライトボードを使って応援合戦にチャレンジします。
釣り等のように券の倍率をかえてチャレンジ可能。

ルールはシンプルで、応援したいギルドを選択し、応援するだけです。
自分が所属するギルドを選択も可。
応援をすることで報酬を獲得できます。

応援することで進行状況が増加し、進行状況が満タンになるかカーニバルモードを起動するかでカーニバルモードに突入。
カーニバルモード中のギルドを応援すると良い報酬を手に入れることができます。

そしてカーニバルモード中のギルドに応援すると、スーパーカーニバルモードに突入することができます。
カーニバルモードよりも良い報酬を獲得することができます。

イベント中にギルド応援ランキングがあり、7日目に上位のギルドは豪華な報酬が手に入ります。
上位を狙うつもりがない場合、応援はカーニバルモード中のギルドを応援するほうがお得です。
各モードの報酬確率
報酬 | 確率(%) |
---|---|
エクセレントパーツセレクト | 1 |
エクセレントパーツ宝箱 | 2 |
ベターパーツ宝箱 | 5 |
パーツカギ | 6 |
コレクションカギ | 11 |
ランダムパーツ(高級) | 20 |
ランダムパーツ(中級) | 55 |
応援ポイント累計報酬
報酬 | 累計数 |
---|---|
パーツカギ×5 | 5 |
ツキヨミスキン | 10 |
2周年アニバーサリーアバター | 15 |
パーツカギ×10 | 20 |
2周年アニバーサリーアバター | 25 |
ツキヨミスキン | 30 |
パーティーゲストカード×1 | 40 |
ツキヨミスキン | 50 |
周年フェスクーポン×20 | 60 |
キティーススキン | 80 |
パーティーゲストカード×1 | 100 |
キティーススキン | 120 |
周年フェスクーポン×25 | 150 |
キティーススキン | 180 |
共振チップ | 210 |
S級エクセレント装備セレクト×1 | 250 |
共振チップ | 320 |
エピックパーツセレクト | 400 |
共振チップ | 480 |
エピックパーツセレクト | 600 |
共振チップ | 740 |
エピックパーツセレクト | 880 |
パーティーの招待状 | 1020 |
エピックパーツセレクト | 1150 |
共振チップ | 1300 |
共振チップ | 1450 |
共振チップ | 1600 |
共振チップ | 1800 |
その他周年イベント内容
- 特典で報酬獲得
- チャレンジで報酬獲得
- クーポンを使ってパックを開ける
- パーティーを開催して報酬獲得
特典で報酬獲得

- 周年パス
- 周年ファンド
- 復帰招待
- 絆のプレゼント
の4項目で報酬が獲得可能。
周年パスはシーズンパスのように周年フェスポイントを獲得することで報酬が獲得できます。
周年ファンドもポイントを獲得することで、ジェムを獲得可能。
復帰招待は、引退したプレイヤーにリンクを送ってログインしてもらうことで報酬が獲得できます。

絆のプレゼントはログイン日数合計で報酬を獲得できます。
「はじめたての人は無理じゃね?」と思いますが、絆コードを連携することで、その連携先のログイン日数と同じ報酬が獲得できます。
当サイトApplimのログイン日数は732日あり、最後まで報酬が獲得できるので、是非絆コードを連携して報酬を入手しましょう。
下記コードをコピーして連携。
注:連携は1度のみ可能、既に他のプレイヤーと連携している場合、無効となります。
チャレンジで報酬獲得

メガチャレンジ方式でチャレンジしてクリアすると報酬が獲得できます。
期間は7日間単位で、第3回まで開催される予定、更新されると報酬内容が変わる可能性があります。
クーポンを使ってパックを開ける

手に入れた周年フェスクーポンを使って、任意の報酬を受けとることができいます。
こちらも7日間単位で更新される為、報酬内容が変わる可能性があります。
パーティを開催して報酬を獲得

手に入れたパーティ招待状を使ってパーティを作成し、様々な報酬を手に入れることができます。
入る側はパーティゲストカードで入場可能。

報酬は確率一覧で閲覧可能。
ダダサバイバー ギルド応援合戦ミッション攻略法
ミッション | 上限数 |
---|---|
合計ログイン◯日 | 7 |
メインチャプター◯回プレイ | 40 |
特別行動◯回完成させる | 70 |
任意の宝箱◯回オープン | 300 |
モンスター◯回討伐 | 1500K |
クイックパトロール◯回実施 | 35 |
メインチャプター○プレイは離脱or裸失敗でOK

メインチャプター○回プレイは、メインチャプターをプレイ後すぐにメインメニューに戻るだけでカウントされます。
遊ばずに離脱するだけでOKです。

時間がないけど報酬がほしい時は、全装備を外して突っ込めば死亡時報酬とメインチャプター数を消化できます。
報酬は微々たるものですが、塵も積もれば山となります。
任意の宝箱○回オープン

- S級軍備
- 地球防衛体補給
- 軍需物資箱
- ノーマルペット箱
- エクセレントペット箱
- テックパーツ箱
装備系のガチャの他、ペットガチャもカウント対象となります。
日頃デイリーミッションをクリアして、軍需物資箱を開ける鍵を貯めている事でクリアが楽になります。
ペットも対象なので、無課金でも広告を見れば1日3個開ける事が可能。
鍵がない場合は、イベント中にコツコツデイリーミッションをこなして開けるか、課金して開けるしかありません。
モンスター○体討伐はチャプター4チャレンジで

メインチャレンジ4のステージでモンスター討伐数を稼ぐ事ができます。
を持っていれば、一回で17万体ほど討伐できます。
難易度も低く、チャプターを進めている人なら半放置可能です。
マンスリーに課金してれば、倍速機能も使えて素早く消化可能。
参考:ダダサバイバー 500000体討伐のウィークリーミッションを簡単にクリアする方法
特別行動を◯回完成させる
完成させる=クリアするという誤翻訳です。

特別行動のどれでも良いのでミッションをクリアすることがカウント対象となります。
面倒ですが、毎日遊んでいる人なら気にせずクリアできるでしょう。
クリックパトロール○回実施

クリックパトロール○回実施は、自動で貯まる収益ではなく300分の収益を獲得するクイック収益の方がカウントされます。
無課金で無料とスタミナ30の合計3回。
- マンスリーパス:+1
- 高級マンスリーパス:+3 スタミナ上限+30
高級マンスリーパスを持っているのといないので回数の他にクリアできる上限数が違います。
無課金はメインチャプター◯回プレイを消化した方が上限数にたどり着きやすいので、良さげです。