MENU
カテゴリー

ダダサバイバー デイリーミッションのクリア方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダダサバイバーでは、毎日深夜1時に更新され、デイリーボーナスなどが受け取れるようになります。


そして、毎日の作業としてデイリーミッションが用意されています。

デイリーミッションをクリアすれば、最大80ジェムを入手可能です。一週間換算で560ジェムが手に入ります。



できるだけクリアしておきたいので、デイリーミッションのクリア方法をお伝えします。


目次

デイリーミッションのクリア方法

デイリーミッションの項目は

  • ログイン
  • メインチャプター1回プレイ
  • デイリーステージ1回プレイ
  • デイリーショップでアイテム1回購入
  • 装備一回強化
  • 任意の宝箱1回オープン
  • パトロール収益3回受け取る
  • クリックパトロール2回実施
  • 購入もしくは動画視聴で1回体力回復
  • 任意額1回チャージ
  • デイリーチャレンジを一回プレイ

11項目があります。


アクティブ度で違いがあり、すべてをクリアする必要はありません。


ミッション名アクティブ度
ログイン10
メインチャプター1回プレイ10
デイリーステージ1回プレイ10
デイリーショップでアイテム1回購入10
装備一回強化10
任意の宝箱1回オープン20
パトロール収益3回受け取る20
クリックパトロール2回実施20
購入もしくは動画視聴で1回体力回復10
任意額1回チャージ20
デイリーチャレンジを一回プレイ10

アクティブ度20をクリアすることで、簡単に100貯まる事ができます。


ログイン

名前の通りゲームを起動することでログインとなります。


メインチャプター1回プレイ

メインチャプターは、メインのステージを遊ぶ事でクリア可能となります。


ちなみに、

チャプターをプレイ→ポーズ画面→左下のホーム画面から戻るを押すだけで、メインチャプター1回プレイはクリアできます。


面倒なときはこのやり方でクリアしましょう。

デイリーステージ1回プレイ

金の鉄鉱

デイリーステージは、コインが手に入る金の鉱抗や、クリスマスイベントの時にあったクリスマスイブ等をクリアすることでクリア可能です。


こちらもメインチャプター同様、入ってすぐ抜けるだけでクリア可能。


デイリーショップでアイテム1回購入

毎日変わるデイリーショップでアイテムを購入するとクリアとなります。


ジェムはクリアから除外されるため、一番安い設計図を購入するのがおすすめ。


装備一回強化

どの装備でもいいので1回強化するとクリアとなります。

簡単な方法として、

装備を開き、右上のボタンを押します。



レベルダウンを押してレベルを1に戻します。


再度同じ装備を表示し、すべてレベルアップを押すことでクリア可能です。


任意の宝箱を1回オープン※おすすめ

ガチャ系の宝箱を1回開ける事でクリア可能です。


22時間ごとに広告を見ることで開ける事ができる軍需物資箱で対応可能です。


22時間ごとなので、毎日1回必ず開ける事ができます。


任意の宝箱を1回開けるだけで、アクティブ度20ゲット


パトロール収益3回受け取る※おすすめ

パトロール収益は、放置した時間に応じて報酬が受け取る方の収益となります。


パトロール収益をタップし、受け取りを3回行う事でクリア可能。


ちなみに、パトロール収益を受け取れる最小時間は10分なので、適当にチャプターをクリアした後に受け取れば自然とクリアできます。


パトロール収益を3回受け取るでアクティブ度20ゲットできます。


クリックパトロールを2回実施※おすすめ

クリックパトロールは、クイック収益の方を2回実施することでクリアできます。


広告の無料分とスタミナ15を一回行うだけでクリア可能。


こちらも自然と使用回数3回やると思うので、楽にクリアできます。

クリックパトロール収益2回実施でアクティブ度20ゲットできます。


購入もしくは動画広告で1回体力回復

これは体力購入で、右の広告の方をタップして広告をみて回復することでクリア可能となります。


チャプターを遊んでなくなった後でもいいですし、メニュー画面の上のスタミナバーをタップすることで広告をみて回復することができます。


任意額1回チャージ

課金をすることでクリアするミッションですが、おすすめしません。

無視しても他のミッションでアクティブ度100いくので、放置でOK


デイリーチャレンジを1回プレイ

毎日変わるデイリーチャレンジを遊ぶ事でクリア可能。


こちらも自然とクリアとなるでしょう。

目次