MENU
カテゴリー

ダダサバイバー 最強キャラクターランキング チャプター編

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今回はダダサバイバーで登場するキャラクターを、チャプターを中心にした最強キャラクターをランキングにしてみました。


最強キャラクターランキングといえど、装備の充実さ等で攻略も変わるので、あくまで参考としてキャラクター解放をしてみてください。

末世反響編はダダサバイバー 最強キャラクターランキング 末世反響編

目次

最強キャラクターランキング チャプター編

最強キャラクター チャプター編


2:キング

キング
サバイバー直感
サバイバー直感
レベルアップごとの能力

1:クリティカル率8%アップ
2:クリティカル率16%アップ
3:クリティカル率24%アップ
4:クリティカル率32%アップ
5:クリティカル率40%アップ
星3進化
致命的なセンス
致命的なセンス
6:クリティカル率50%アップ
クリティカルダメージ25%アップ

専用スキル、サバイバー直感により、クリティカル率が上がるサバイバー、キングを2位としました。


理由はチャプターにおける重要な部分が、攻撃力だからです。

攻撃力が高ければ高いほど、サクサク進める傾向があります。


クリティカルダメージは2倍ダメージと非常に強力で、ヴォルマーよりダメージを出すことができます。

そして、エターナルグローブ赤と組み合わせることで、クリティカルダメージ+100%で更にダメージ強化されます。


攻撃力50000で破壊の力赤+キング+エターナルグローブ赤で、シールド爆破で12.1M赤リボルバーの立ち位置が無くなるレベルです。

  • 武器
  • スキル
  • チャプターの爆弾
  • 装備のダメージ効果

これら全てにクリティカルが乗る為、高威力が実現できます。


3:ツキヨミ

ツキヨミ
月華一斬
月華一斬
レベルアップ時の効果

1:三日月形の光の刃を放ち、前方の敵を攻撃する
2:光の刃のダメージを増加させ、光の刃の攻撃範囲を拡大させる
3:光の刃のダメージと攻撃範囲を増加、光の刃を一つ増やす
4:光の刃のダメージを増加させる 攻撃範囲拡大
5:光の刃のダメージと攻撃範囲を増加、光の刃を一つ増やす

専用スキルの月華一斬が使えるツキヨミを3位としました。


理由は

  • ガーディアンの代わりに使える
  • 星3で剣系の武器と組み合わせることで月華一斬が進化して更に強力に
  • どのステージ構成でも無難に使える

カタナやライトチェイサーで星3解放していたら進化して月の永遠、月の霜華のどちらかに進化できます。

無くても月華一斬が進化すれば、全方位に斬る為、テックパーツドローン+でダメージアップやモンスターの一掃に約に立ちます。


ガーディアンの代わりに、ガーディアンと組み合わせて近づけさせない戦いにも◯。

4:ヴォルマー

極秘盗聴
極秘盗聴
レベルアップ時の効果

1:盗聴器を持ちあるくことで敵の弱点を察知し、受けるダメージをアップさせる事ができる
2:盗聴器の範囲を拡大し、調査する階数を+1
3:盗聴器の範囲を拡大し、調査する階数を+1
4:盗聴器の範囲を拡大し、調査する階数を+1
5:盗聴器の範囲を拡大し、調査する階数を+1

極秘盗聴による範囲内のモンスターにダメージアップできるヴォルマーを4位にしました。

極秘盗聴は範囲内のモンスターを時間経過で与えるダメージを上げるスキルで、最大+50%までされる専用スキル。

強力銃弾と組み合わせれば、最大100%ダメージアップがができ、チャプター攻略で便利なスキルとなります。


また、星3になると衝突ダメージ軽減効果が入りますが、このダメージ軽減が強く耐久性も向上することができます。


しかし、キングのクリティカル率アップの方が遠距離でもダメージアップができたり、攻撃スキルを埋めてしまう特性から3位にしました。

5:コモン

コモン

初期から使えるダダサバイバーの愛されキャラクター、コモンを5位としました。

専用スキルは持たず、スキルダメージ+3%、星3でスキル範囲+3%、星6でスキルクールダウン-3%と能力付与されるのみとなります。


専用スキルがないのが強みで、どのようなチャプターもスキル構成で柔軟に対応することができます。

その分大きな強みもない為、プレイヤースキルが求められるキャラクターと言えます。


ダメージアップが装備のグレードで決まってしまう為、詰んでしまうチャプターが出てきがち。

6:キティース

キティース
メディカルドローン
メディカルドローン
レベルアップ毎の効果

1:メディカルドローンはヒーリングゾーンを作り出す。
ヒーリングゾーンにいる際はHPが継続的に回復される

2:ヒーリングゾーンの回復効果と回復範囲を拡大する
3:ヒーリングゾーンの回復効果と回復範囲を拡大する
4:ヒーリングゾーンの回復効果と回復範囲を拡大する
5:ヒーリングゾーンの回復効果と回復範囲を拡大する
進化スキル必要なスキル必要なスキル
贖罪者
贖罪者
B型ドローン
B型ドローン
メディカルドローン
メディカルドローン
聖なる支配者
聖なる支配者
タイプAドローン
A型ドローン
メディカルドローン
メディカルドローン

メディカルドローンを専用スキルとする、イベントで無課金で入手できたキャラクター、キティース。


チャプター攻略で回復は重要であるものの、耐久戦はジリ損になりやすい為、6位としました。

回復はダメージアップに繋がりにくく、チャプターで攻撃力不足があるとクリアしにくい。


また、ドローンと組み合わせることで神聖・破壊者に進化させられます。


星3になるとメディカルドローン+AorBドローンで進化し、後からAorBドローンで神聖破壊者に進化できます。

しかし、聖なる支配者と贖罪者は共にクールダウンがある為、破壊者→神聖破壊者のルートで進化した方が強いです。

目次