アップデート2.1.0よりチャプター106が解放されました。
それに伴い、チャプター106から宇宙空間となります。
宇宙空間では
- 酸素欠乏環境
- 高温環境
- 低温環境
があります。
今回は、環境変化について紹介。
(今後更新します)
目次
ダダサバイバー 宇宙空間では酸素が必要となる
酸素欠乏環境
- 戦闘で酸素が必要となる
- ゲージが無くなるとダメージを受ける
- モンスターからダメージを受けても酸素ゲージが消耗する
- 酸素ステーションと箱に入っているミニ酸素缶でゲージを回復できる
- 酸素ステーションは障害物判定となる

チャプター106から酸素欠乏環境となり、長時間の戦闘は酸素が必要となりました。
戦闘中にゲージが徐々に減っていき、ゲージが無くなるとダメージを受けるようになります。

ゲージを回復する手段に酸素ステーションがあります。
酸素ステーションは戦闘中ランダムに出現します。

酸素ステーションの範囲に入り、起動する事で酸素を補充できます。
補充できる回数は一つの酸素ステーションで3回までです。

また、箱を壊すことでドロップするミニ酸素缶でも酸素を補充することができます。
この2つの方法で酸素を補充して、上手く立ち回っていくことになります。
戦闘中の酸素欠乏環境

実際にチャプター106以降のステージに進むと、画像のように酸素ステーションが現れます。
ランダムで1~2個酸素ステーションが現れます。

酸素ステーションの範囲に入り、ゲージが貯まる事で酸素を補充してくれます。

一定分補充すると、酸素ステーションのストックが消費されます。
酸素ステーションの上にストック数が表示されています。
(注)酸素ステーションを起動すると、ストック分を必ず使います。
途中酸素ステーションからでても、ストックが減るまで酸素を出している状態になるため、節約などができません。

ボス戦時は酸素が減らなくなり、ステーションも閉鎖され酸素のデバフが無効化されます。
ダメージを受けると酸素ゲージは減るので注意。

酸素ゲージや酸素がなくなったときのダメージ量は月の進化でアップグレードできます。