MENU
カテゴリー

ダダサバイバー ウエストセンサー レア度(赤)レジェンド評価:組み合わせ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダダサバイバーのベルト装備にウエストセンサーという装備があります。


今回はウエストセンサーのレア度(赤)レジェンドにして、評価や効果、組み合わせを紹介します。

目次

ウエストセンサーレア度赤 能力概要

ウエストセンサー
ウエストセンサーレア度レジェンド

HP+25%
HPが50%以上の時、移動スピード+20%
HPが50%以下の時、受けるダメージ-20%

バトル中、HPの残量に対して効果が変動するベルト装備です。


メインは移動スピード+20%で運用

ウエストセンサーのメイン効果は移動スピード+20%で運用していくことになります。


移動スピードが上がるベルト装備は、ウエストセンサーしかなく状態なので、ブーツに頼らず移動スピードを上げる戦い方ができます。

50%以下で受けるダメージ-20%は正直おまけ。


ダダサバイバーにおけるダメージ軽減は微々たるものです。

基本はHPを50%以上を保ち、移動スピードを上げる運用を行いましょう。

単体運用は△

移動スピードかダメージ軽減しか効果が無いため、単体での使用は△です。


あくまで他の装備と組み合わせる事で光る装備なので、単体なら他のベルト装備を使うほうがいいでしょう。

ウエストセンサー レア度(赤)レジェンド 組み合わせ

ウエストセンサーレア度レジェンドの組み合わせ
  • 超軽量スニーカーの移動スピードカバー
  • 破壊者フットアーマーで攻撃力アップ
  • 破壊者エンブレムでダメージ軽減カバー

超軽量スニーカーの移動スピードカバー

軽量スニーカー

敵を倒すと3秒間敵に与えるダメージ+20%される超軽量スニーカー。

S級でないブーツの中で攻撃力が上がるブーツですが、移動スピードが上がらないことがデメリットとなります。


ウエストセンサーを装備して移動スピード+20%で補う、カバーする形で組み合わせることができます。


破壊者フットアーマーで攻撃力アップ

破壊者フットアーマー

破壊者フットアーマーはレア度レジェンドになると

自分より移動速度が遅い敵に対して、一定比率で攻撃力が上がるようになります。(MAX+50%)


ウエストセンサーを装備しておけば、攻撃力+20%上がるチャンスは十分にあります。

破壊者フットアーマーはベース移動速度+2が元からある為、スピードの早い戦い方が可能となります。


単純な攻撃力アップにつながるので、ウエストセンサー+破壊者フットアーマーは定番の組み合わせです。

破壊者エンブレムでダメージ軽減カバー

破壊者エンブレム

破壊者エンブレムレア度赤で

  • HPが低ければ低いほど攻撃力アップ(MAX+40%)
  • HPが低ければ低いほどクリティカル率アップ(MAX+40%)

とHPがぎりぎりのときの攻撃力が非常に強力です。


できるだけダメージ量を抑えたいことから、ウエストセンサーのダメージ軽減-20%が組み合わせに最適です。

  • 破壊者ベルトだと500体倒さないと本領発揮しない為、チャプター向け。
  • ウエストセンサーだとすぐに効果がでる為、反響向け

と、使い分けが可能となります。


破壊者エンブレム+ウエストセンサー+破壊者フットアーマーの攻撃マシマシの組み合わせも面白い。

ウエストセンサー レア度赤(レジェンド)評価まとめ

ウエストセンサー
総合評価
( 4 )
  • HP50%以上で移動スピード+20%
  • HP50%以下で受けるダメージ-20%

戦いの状況に応じて効果が変わり、意外と優秀な部類に入る装備です。


その分、他の装備との組み合わせによる、違う形で本領発揮させることが必要な装備となります。

目次