MENU
カテゴリー

ダダサバイバー エターナルベルトレア度赤(レジェンド)効果と評価

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダダサバイバーの中でも、脇役ながら組み合わせで悩む部位、ベルト。


その中にエターナルベルトがあります。

ダダサバイバー 最強ベルトおすすめランキング

こちらの記事ではTierがAで、エターナルベルトとファッションベルト論争が行われるほど、悩みの多い装備です。


そんなエターナルベルトレア度赤(レジェンド)の効果や評価を紹介します。

目次

エターナルベルト レア度赤(レジェンド)能力概要

エターナルベルト
エターナルベルトレア度レジェンド

回復効果+20%
HP+35%
攻撃を受けると3秒間無敵になり、3秒間攻撃+50%、1分間に1回発動可能

レジェンドの能力をまとめると上記のようになります。


ダメージを受ける3秒間無敵になり、攻撃力+50%されます。

隠しステータスに無敵中移動速度も上がります。(何%上がるかは不明)


レジェンドまでは無敵のみで、ボスが長期戦になる時にしか使わない装備でしたが、攻撃力が上がる事でレパートリーを増やすことができるようになります。

他の装備の補助として活用できる

エターナルシリーズということによるHP+値の高さと、3秒間無敵と攻撃+50%の効果により、他の装備の補助として活用することができます。


よく言えば、レア度赤でどの武器や装備にも無難に組み合わせられる対応力があります。

エターナルベルトが活躍できるゲームモード

活躍できるゲームモード

特別行動(ボスクイックキル)※

特別行動(ボスクイックキル)※要エターナルブーツ

単体では活躍できません。

しかし、エターナルブーツと組み合わせる事で、ボスクイックキルが非常に簡単になります。

エターナルブーツの炎ルートを重ね、ボスが出現した時にダメージを食らう=3秒間無敵,攻撃+50%により、炎ルートの攻撃力を高めることができます。


特別行動のボスクイックキルの為にエターナルベルトを赤にしてもいいほど、炎ルートとの相性がよく瞬殺することができます。

エターナルベルト レア度赤(レジェンド)評価まとめ

エターナルベルト
総合評価
( 3.5 )

レア度が赤になることで無敵中に攻撃力+50%となるため、ダメージアップにつながります。


一方で、優先してレジェンドにする必要は感じないと思います。

幅広ウエストガードのほうがテクニック面で面白い使い方ができる為、エターナルベルト赤は無難さがウリでしょう。

目次