MENU
カテゴリー

ダダサバイバー エターナルバトルスーツ レア度赤(レジェンド)効果:評価

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダダサバイバーでほぼ必須なS級装備、エターナルバトルスーツ。


2023年6月現在で、服装備はエターナルバトルスーツか破壊者コートのどちらかを装備するのがセオリーになるほど、服の装備は能力が偏っています。


そこで今回はエターナルバトルスーツのレア度赤(レジェンド)の効果と評価を紹介します。

目次

エターナルバトルスーツ レア度(赤)レジェンド能力概要

エターナルバトルスーツ
エターナルバトルスーツレア度レジェンド

HP満タンで2回復活
HP+40%
復活後に攻撃+15%、移動スピード+15%

レア度レジェンドになることで、2回復活できるようになります。

1回復活でも優秀な性能で、復活時に攻撃、移動スピードが+15%されます。

2回復活すれば、攻撃、移動スピード+30%付与される為、ダメージアップ目的でも使えます。

ほぼ全てのゲームモードに対応できる

  • メインチャプター
  • デイリーチャレンジ
  • メガチャレ
  • 特別行動
  • 末世反響

etc….、ほぼ全てのゲームモードに無難に対応することができます。


復活回数+バフ効果で、末世反響なら2回わざと倒されてバフ効果狙い。

デイリーチャレンジ、メインチャレンジは復活コインの節約+復活コインを復活回数分の余裕を作ることができます。(エターナルバトルスーツ赤ならデイリー、メインチャレンジで復活コイン含め合計5回復活可能)


破壊者コートを除く、他の服装備の効果は微妙であるのと、服装備の役割が補助的な扱いから、エターナルバトルスーツ赤の対応力は非常に強力です。

エターナルバトルスーツ レア度レジェンドのテクニック/組み合わせ

エターナルバトルスーツのテクニック/組み合わせ
  • 復活時突進エターナルブーツ
  • 復活幅広ウエストガード

復活時無敵時間を使った炎ルート

エターナルブーツを使って復活時炎ルート突進というテクニックがあります。

復活時数秒だけ無敵時間があります。


その時に、ボスに直接炎ルートを当てて攻撃することが可能となります。

数秒しかないですが、例えばボスのHPが後ちょっとで無くなる時に、わざと負けて復活時の無敵時間で炎ルートを1つに被せて大ダメージを与えてササッと倒してしまう、というテクニックができます。


2回復活があるので、1回分は保険として置いておきましょう。

復活幅広ウエストガード

エターナルバトルスーツの復活時の回復と、回復量に合わせて放射線パルスを放ち、ダメージを与える幅広ウエストガードの組み合わせは強力です。


HP満タンで復活する為、幅広ウエストガードの効果が実質フルパワーの攻撃で放つことができます。

(アップデート?で弱くなったものの、組み合わせとしては強力です。)

エターナルバトルスーツ レア度赤(レジェンド)評価まとめ

エターナルバトルスーツ
総合評価
( 5 )

エターナルバトルスーツのレア度レジェンドは、必ず作成するべき装備の一つとなります。


2回復活できる安定性の向上や他の装備でも難なく組み合わせられる対応力が非常に強力です。

特にデイリーチャレンジ、メインチャレンジで復活コインを節約できるので、毎日遊ぶと復活コインが貯まり、復活回数を気にならなくなるほどです。

目次