MENU
カテゴリー

ダダサバイバー コレクションの内容と入手法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

11/23日より新しい機能として実装されたコレクションホール。


今回はコレクションの内容と入手方法について紹介します。

(入手方法については今後更新)

目次

ダダサバイバー コレクションの内容

コレクションは、装備画面のキャラクター右下にコレクションホールとして機能が追加されました。

解放されるチャプター数は不明です。

開くと手に入れたコレクションがずらーっと並んでいます。

下の項目は

  • すべて
  • すでに所有している
  • スターランク
  • 品質
  • 解放時間

があります。

これらは

すでに所有している:手に入れたコレクション
スターランク:星突破した順に並び替える
品質:レア度に並び替える
解放時間:入手した日付に並び替える

と項目は並び替え機能となります。

手に入れたコレクションには能力が付与されている

手に入れたコレクションには様々な能力が付与されており、能力の底上げをすることができます。

基本的な能力上昇は

  • 最終HP
  • 最終攻撃

の2つで、コレクションによって固有の能力が付与されることがあります。

例えば強力の懐中電灯は、破壊者エンブレムを装備している時、攻撃+1%が付与されます。

他のコレクションでも、その装備をしていると能力が付与されるようになります。


つまり、コレクション機能は装備の能力の底上げと考えていいでしょう。

セット効果で更に能力アップ

コレクションの中にはセットで効果を発揮するものがあり、コレクション内の項目を解放することで更に能力をアップさせることができます。

コレクションの効果とセット一覧

突破することでより能力を付与できる

コレクションには、そのコレクションの欠片を使って星を突破して能力を底上げすることができます。

レア度によって星アップ数が違います。

星アップできる数
  • グッド(緑):赤星3
  • ベター(青):赤星3
  • エクセレント(紫):赤星4
  • エピック(金):赤星5
  • レジェンド(赤):赤星5

星を上げることで能力アップの他に、スキル関連の向上も行えるコレクションがあります。

例えばレア度赤のコレクション、古の知恵の書の場合、黄星5で破壊の力のスキル強化で、ブラックホール消滅後に爆発するようになります。

赤星5になると、エネルギーシールド消滅後の爆破ダメージ+60%されます。

このように、武器固有で追加効果を付与してくれます。

ダダサバイバー コレクションの入手方法

現在確認できているものを掲載。

コレクションの入手方法
  • コレクションガチャ
  • イベントで入手

コレクションガチャ

11/23~いつまであるかわかりませんが、コレクションガチャが引けるようになっています。

しかし、コレクション自体の能力の底上げはエンドコンテンツに近いので、無理して回す必要がありません。


装備が揃っていないならS級軍備を引いてレア度を上げたほうが無難です。

ガチャ確率とおすすめの使い方

イベントで入手

現在開催中の 感謝祭宝探しパーティーイベントでアイテムの交換、セールによる課金、ターキー数報酬で手にいれることができます。

今後のイベントにも入っているものだと考えられます。

目次