MENU
カテゴリー

(夢の部屋)Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略レベル161.162.163.164.165.166.167.168169.170

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Perfect TidySatis Domといったミニゲーム系のゲームアプリを配信するABI GLOBAL贈るゲーム、Dreamy Room(ドリーミールーム)。


様々なシチュエーションの部屋の中を、家具や鉢植え、建造物等を正しい位置に配置していきましょう。

行き詰まってもゲームを楽しめるように、時間凍結や正しい位置に配置するアイテムなどが収録。

どんな部屋になっていくのか?解き明かすと爽快感もあるゲーム、Dreamy Roomを今回攻略しました。

(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)

※アップデートによりステージが変更される可能性があります。

目次

Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略

レベル161

炊飯器な部屋を作るレベル
冷蔵庫を開けて収納するパターンが追加されている
冷蔵庫上はケーキ類、下はサカナ、肉、にんじんを入れる

レベル162

画家な部屋を作るレベル、小物が非常に多い

小物部分、引き出しにも塗料をいれる

角度をかえて、左にツボを配置、ひまわりは先にテーブル、シーツを配置して壺にいれる

全体図

レベル163

収納をよく使う部屋を作るレベル

左の右上の収納、瓶を入れる

左上、平たいお皿を入れる

右の2つの収納、箱と袋を入れる

左の下、茶碗とお皿を入れる

冷蔵庫、上に氷を作る枠、下は先にお皿を配置してパイ、ドーナツを入れる

左、配置自体はシンプル、椅子の前にあるテーブルにお皿を配置してからケーキを乗せる

右、棚に網状なものと四角の格子を入れてからワインボトルとグラスをいれる

全体図

レベル164

花が非常に多い部屋を作るレベル
基本箱から配置が近いものが順に排出されるようになっている
左、柵の前の大きな花は先に枠を取り付けてから配置する

右、反応が良いレベルなので意外と勝手に配置されることもある

全体図

レベル165

勉強な部屋を作るレベル
小物が多いが、反応が良いので配置しやすい

角度をかえて、コーヒーはコップは右のテーブル、紙コップは左のテーブル

収納部分、本は右、左に小道具を配置

全体図

レベル166

宇宙ロケットを作るレベル
先に運転席を作る、型を作り、配電などを取り付ける

右翼は右に取り付ける

生活スペースを作る
左の棚の引き出しに赤い箱をいれる

右上の収納に本を入れる

左と右で作業スペースを作る
右上のモニターを先に取り付けてから、上を取り付ける

外装を取り付ける

レベル167

駅ステーションを作るレベル
先に1階を作る、右に柱を取り付けて矢印の看板を取り付ける

二階を作る
左、列車はレールを取り付けてから配置する

右、右に券売機、左に椅子を配置する

全体図

レベル168

電話な部屋を作るレベル
4つのスペースに物を多く乗せるので注意
4つスペースの床下に箱を配置する

別角度、裏スペースにモニターも配置する

デスクトップを床下に配置するので注意

電話の上の壁スペースや、左の青い無線の上の壁スペースにものを取り付ける

全体図

レベル169

空港を作るレベル
先に1階を作る、左、検問所を作る

右、外枠に滑走路と飛行機を配置する
チケット、ATM、自販機の順に配置する

二階、左にVIPルームを作る
水槽に魚をいれる、水槽の裏に椅子を配置する

右にはゴミ箱とゲートを配置

全体図

レベル170

寿司屋を作るレベル
小物が非常に多い難関レベル

左、左の収納にお皿を配置する、おでんの屋根部分右に瓶を配置する

右、暖簾の裏に瓶を収納する
寿司はネタ、醤油入れ、あがりを配置する

全体図

(C) 2025 ABI Game Studio
ABI Game Studioの「Dreamy Room」のゲーム画像を使用しております。
ゲーム画像の著作権および商標権、知的財産権はゲームの提供元に帰属します。

目次