2024年3月27日よりサービス開始したゲームアプリ、ストリートファイター:デュエル。
今作はカプコンが誇る有名な元祖格闘ゲーム、ストリートファイターがベースのゲームアプリ。
ストリートファイターといえば、ゲーセンで知らない人とバトルした思い出があるの人もいるのではないでしょうか。
しかし、今作ストリートファイター:デュエルはジャンルが違います。
今回はストリートファイター:デュエルについてどんなゲームなのか面白い所や魅力をプレイ評価レビュー。
ストリートファイター:デュエルってどんなゲーム?
ストリートファイター:デュエルは「ストリートファイター」をベースにした放置系育成RPGゲームです。

プレイヤーは、ケンやリュウといったストリートファイターに登場した歴代のキャラクター達を編成し、世界の陰謀の真相に迫っていく事となります。
3人+編成で戦うリアルタイムバトル

バトルはフィールドに登場する3人+待機キャラ+サポートキャラでバトルキャラを強化します。
キャラクターによってタンクやアタッカー等の役職やキャラ同士の相性もあったりと、ストファイのストーリーであったライバル等を踏襲しています。

バトルは編成したファイターが戦うリアルタイムバトル。
基本はフルオートで、右下のゲージが貯まるとスキルが発動できる形式です。
4倍速、オート機能もあり、眺めているだけで誰かが操作してる格ゲーを見ているかのように楽しむことができます。

バトル性にコンボがつながるようになっており、スキルを発動→他のファイターが追加攻撃→追加攻撃と流れるようなコンボで爽快感があります。
キャラ相性やコンボ等で爽快かつ格ゲーの動きを堪能しましょう。
ストリートファイター:デュエルの面白い所や魅力
- コンボ×キャラ役職のリアルタイムバトル
- バトル以外の様々なゲームモード
- 全レア覚醒可能、歴代のキャラクターが登場
- 放置報酬でマイペースに遊べる
コンボ×キャラ役職のリアルタイムバトル

キャラクターの役職や相性、そしてコンボの爽快感が魅力的。
基本はオートバトルですが、コンボが決まっているところを眺めてているだけでも楽しめます。
他の放置ゲーだと1ターン目に通常攻撃、2ターン目にスキルのど迫力バトル!みたいなものがあります。

しかし、ストリートファイター:デュエルは格ゲーを観戦しているような感覚で眺めてられるので、好きなキャラクターを編成してバトルさせるだけでも面白い。
バトル以外の様々なゲームモード

リアルタイムバトル以外にPvPやマスを選択して進む遠征、階層を上がっていく塔バトル等、様々なゲームモードが収録。

キャラクターを派遣して報酬を得るモード等、放置系で楽しめる機能もある為、マイペースに進めることができます。
全レア覚醒可能:歴代のキャラクター達

リュウやガイル、まこと、さくら、ケン等ストリートファイターを代表するキャラクターから歴代のシリーズから登場するキャラクター達が使えるのが一番の醍醐味。

全キャラ覚醒可能で、レア度が低くても覚醒していくことでSに進化させることができます。
これにより、好きなキャラクターを限界まで育成できます。

育成面もレベルアップ、一括装備等、サクッとできるので難しい操作も必要ありません。
好きなキャラクターを好きなままに育成していきましょう。
放置報酬でマイペースにプレイ可能

ストリートファイター:デュエルではゲームを起動していなくても自動的に戦闘を行い、報酬が貯まっていきます。
これにより、スキマ時間に遊びたい人もマイペースに楽しくプレイすることができます。
ストリートファイター:デュエルのここが惜しい所
- よくある放置系
- ガチャはA以上排出されない
ジャンル自体はよくある放置系ゲーム
ジャンル自体はよくある放置系ゲームになっているのが惜しい所。
バトル面は他の放置ゲーと比べて面白いが、ストリートファイターと考えれば「戦闘を手動操作で楽しめてもよかったかも」と感じます。

また、格ゲーにリーチを取り入れているからか、キャラクターの攻撃によって当たらない、届かない場面もあって運要素も絡んできます。
ガチャはA以上排出されない
ガチャの排出は良いものの、A以上が排出されない為、Sランクは覚醒必須となります。
今後ピックアップででそうですが、無課金だとSランク取得は時間がかかるかと。
ストリートファイター:デュエル 評価まとめ

- コンボ×キャラ役職のリアルタイムバトル
- バトル以外の様々なゲームモード
- 全レア覚醒可能、歴代のキャラクターが登場
- 放置報酬でマイペースに遊べる
- よくある放置系
- ガチャはA以上排出されない
放置系ストリートファイターと考えれば、ストファイファンなら遊びやすいゲームでしょう。
本来のストリートファイターを遊びながら、スキマ時間にストリートファイターデュエルを遊ぶ…そういったサブゲーとしては優秀な部類かと。
バトルが欲に放置系の中では格ゲーを眺めているようなバトルなのが◯。
気になったら一度遊んでみてくださいね。
タイトル | ストリートファイター:デュエル |
配信日 | 2024年3月 |
販売元 | a plus japan |
ジャンル | 放置系ゲーム |
サイズ | 2.05GB |
料金 | 基本プレイ無料/一部課金制 |
対応機種 | iOS/Android |