MENU
カテゴリー

フルーツ飴の達人 学校給食のやり方とレシピの組み合わせ一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

フルーツ飴を作ってASMRな配信をするゲームアプリ、フルーツ飴の達人。


フルーツ飴の達人では、学校給食という機能が追加されました。

今回は学校給食のやり方と、学校給食で組み合わせて作れるレシピを一覧化しました。

(レシピについては確認できたものを掲載、参考にしていただけると幸いです。)

※レシピの最終更新 2025年6月29日19時

目次

フルーツ飴の達人 学校給食のやり方

メインメニューに学校給食という項目があります。

ここをタップします。(アプデで場所が変わる場合があります。)

タップするとおぼんをとり、好きな食材をいれることができます。

小さいコーナーと大きいコーナーそれぞれにいれることができ、食べ物によっては入れれる回数が違います。

5つのコーナーを入れると、次は飲み物を選択します。

飲み物を選択したら、ライブ配信!

食べ物を食べながら飲み物を飲んでASMRを楽しみましょう。

なお、食べ物、飲み物を食べていくにつれ、新しい食べ物や飲み物が開放されます。

そして食べ物には、違う食べ物を同じコーナーにいれることができるものがあり、新しいレシピを作りだすこともできます。

レインボーラッシュを開放後にレインボーランチ開放?

アップデートにより虹のランチトレイが追加。

ドリンクのレインボーラッシュを開放した後に追加される?ようです。

フルーツ飴の達人 組み合わせられるレシピ一覧

※確認できたものを掲載

レシピ組み合わせた食べ物
シリアルコーンフレーク
ミルク
いちごシリアルシリアル
いちご
クリームパスタスパゲッティ
キノコクリームスープ
チキンバナナバナナ
チキン
ロゼトッポッギトッポギ
ミルク
ハーフチキンチキン
辛いチキン
いちごジャムクッキーパン
いちご
ぶどうジャムクッキーパン
ぶどう
キンパだし巻きたまご
おにぎり(おむすび)
ソトクソトクウインナー
トッポギ
サーモン寿司焼き鮭
白ご飯
恐竜絶滅スパゲッティスパゲッティ
恐竜ナゲット
ファチェスイカ
牛乳
ソーセージキンパソーセージ
おにぎり(おむすび)

組み合わせ動画

※新しい組み合わせを見つけたら、動画を追加していきます。

12種類

ファチェ

ソーセージキンパ

目次