2023年9月19日よりサービス開始したゲームアプリ、ドラゴンエア:サイレントゴッズ。
今作はコンシューマーゲーム顔負けの超ボリュームファンタジーオープンワールドRPG。
じっくり楽しめるゲームアプリとして評判な今作
- どんなゲーム?
- 面白い所や魅力
- つまらない所
について、プレイ評価レビュー。
ドラゴンエア:サイレントゴッズってどんなゲーム?

ドラゴンエア:サイレントゴッズは、200以上のプレイアブルキャラクターを擁するサンドボックス型のオープンワールド形式のファンタジーRPGです。
異種族間で争いの絶えない「エルダンシア大陸」で、プレイヤーは自分の力と記憶を取り戻す冒険の旅にでます。

ストーリーはフルボイスで進行。
NPCによって憎しみや愛、復讐、様々な感情のもとクエストが発生し、予想もしない展開があなたを待ちうけます。
ドラゴンエアはPC版も配信しており、4K対応の美麗グラフィックでゲームを没入できます。
見下ろし型のオープンフィールドを大冒険

美麗グラフィックで彩られたオープンフィールドの世界を、見下ろし視点で大冒険しましょう。

道中にはNPCや建築物、イベント等が四方八方に張り巡らされており、オープンフィールドの醍醐味である寄り道の楽しさが味わえるのが特徴。
ダンジョンズ&ドラゴンズやドラゴンズエイジを知っている人なら世界観といい、没入できるでしょう。

プレイヤーの選択によるクエストの変化から、ダイスによりストーリーや結果が変化。
窃盗、説得、交渉、戦闘等、ダイスにより成功や失敗が左右されるハラハラドキドキした展開が楽しめます。

どの選択肢でクエストを進めるのか?はあなた次第。
職業の役割が重要なリアルタイムバトル

ドラゴンエアは、仲間になった英雄を編成し戦うリアルタイムバトル。
前例、後列の配置から
- 防御
- サポーター
- 召喚
- 野性
- 寒気
- 中毒
- 勇敢
- 奮起
の職業と9つの属性から役割に合わせた配置をして戦います。

開始すると役割に合わせてそれぞれ戦闘を行います。
タンクは前列を守ったり、魔法使いは後列から攻撃等。
アサシン系のキャラは敵の後列から攻撃してたりと、奇襲として使えたり戦略は様々。
戦闘は基本自動。

キャラクターアイコンにあるゲージが貯まるとスキルを発動することができます。
スキルを発動すると、マスに合わせた効果範囲が表示され、任意の場所に移動させてダメージや回復バフデバフ効果等が付与可能。
ドラゴンエア:サイレントゴッズの面白い所や魅力
- 寄り道が楽しいオープンフィールド
- 戦略性、ギミックが楽しいリアルタイムバトル
- 200名以上の魅力的なプレイアブルキャラクター達
寄り道が楽しいオープンフィールド&クエスト
膨大なクエスト数を寄り道しながら楽しめるのが面白いポイント。

サブクエスト等が非常に多いが、キャラクターごとに想いや思考、感情がある為、お使いっぽさが感じにくく、思わず「この後どうなるの?」と展開が楽しみに進められます。

選択肢が豊富で、戦闘せずキャラクターのポケットから目的のアイテムを盗んでクリアしたり、失敗して戦闘になったり、説得して事を済ませたりと様々な対応ができます。

選択肢の中で、聞かなくてもいい会話も聞いておくことで、依頼者にゆすりをかけたり、「この人がこう言ってたけどあなたはそういう人なの?」みたいな、客観性の会話をすることも。
それとない会話から依頼者が姿を現して戦闘になったりするので、展開が読めない、ワクワクするストーリーが楽しめます。
戦略性、ギミックが楽しいリアルタイムバトル

200以上のプレイアブルキャラクターから編成して戦う戦略的なリアルタイムバトルが魅力。
職業と9つの属性による役割分担から、竜巻に配置すると敵後方に飛ばして後列を優先して攻撃できたりギミック面でも戦略を練ることができます。

スキルのタイミングも重要で、タイミング一つで戦況が大きく変わることも。
また、徐々に進むごとにバトルフィールド自体に変化があり、目標を守ったりする場面もあります。
最適化については2倍速、スキル自動化があります。

また、今作は本格RPGである為、英雄たちは自動的に回復しません。

キャンプで薬を調合し、バトル前に回復して戦わせることとなります。
200名以上の魅力的なプレイアブルキャラクター達
西洋ファンタジーゲームといえば
- 渋い!
- 骨太!
- セクシィ!
なキャラクターですよね。

本作もまた、渋い、セクシィ、かっこいい等魅力たっぷりなプレイアブルキャラクターが登場します。

3Dモデルを美麗グラフィックで演出、推しキャラ!というより、こいつとなら一緒に旅に出たいと感じさせるキャラクターばかりです。

キャラクターはガチャの他、キャンプにある笛を使うことで解除することもできます。
笛は時間で回数が増える為、無課金でもレアを入手可能。
キャンプでは、装備の精製なども行える為、クラフト要素も盛りだくさん。
ドラゴンエア:サイレントゴッズの惜しい所
- 序盤の育成が結構大変
- 周回が面倒
序盤の育成が結構大変

ある程度進めないと機能が解除されない為、限られた経験値アイテムを使ってキャラクターをレベルを上げることになります。
その結果、極端なレベル上げは難しく、バランスよく育成しないといけません。
周回が面倒
ドラゴンエアでは、育成する為に周回が必要となる場面がありますが、基本スキップ機能がありません。
バトルにしても自動化はできますが2倍速なので遅め、周回をするのは面倒になっています。
ドラゴンエア:サイレントゴッズ 評価まとめ

- 寄り道が楽しいオープンフィールド
- 戦略性、ギミックが楽しいリアルタイムバトル
- 200名以上の魅力的なプレイアブルキャラクター達
- 序盤の育成が結構大変
- 周回が面倒
膨大なクエストを寄り道しながら楽しめる没入感やギミックや戦略性で戦うリアルタイムバトルで、ずっしりと遊びたいゲームとなっています。
特にクエスト内容の作りが非常に丁寧で、そのキャラの設定や愛、憎しみ、復讐…様々な思いの中からプレイヤーにクエストを依頼。
その依頼がプレイヤーの選択次第で思わぬ方向に進んでいったりと、冒険している感が強かったです。
作り込まれた大作ドラゴンエアで、広大なオープンワールドの旅にでかけてみてはどうでしょうか。
タイトル | ドラゴンエア:サイレントゴッズ |
配信日 | 2023年9月19日 |
配信元 | Nuverse Games |
ジャンル | ファンタジーRPG |
サイズ | 2.9GB |
対応機種 | iOS/Android/Steam |