珈琲店を運営していくゲーム、コーヒーインク2。
コーヒーインク2では、会社を株式上場することができ、より多くの収益を手に入れることができます。
そこで今回は上場の条件を紹介します。
目次
コーヒーインク2 上場:株式公開の条件

株式公開条件
- 取締役会を設置する(取締役会がオフィスにあること)
- 最高財務責任者を有すること
- 直近の三四半期の純利益がプラスであること
- 最低300,000株を既に発行していること
取締役会を設置する(取締役会がオフィスにあること)

まずはオフィスリース物件を契約することから始めましょう。

オフィスリース物件で、取締役室を追加して契約します。
これで取締役会を設置できます。
コーヒーインク2(Coffee inc2)攻略:取締役室でできること
最高財務責任者を有すること
取締役会を設置したら、最高財務責任者(CFO)を雇用しましょう。

CFOには
- リーダー能力
- 専門能力
- 忠誠能力
の3つの能力があり、それに伴い年俸の交渉となります。

株報酬を加えると雇用しやすいです。
直近の三四半期の純利益がプラスにすること

週間業績の発表の時に純利益が三四半期までプラスにすることでクリアできます。
最低300,000株を既に発行すること

銀行で融資(ローン)を組んだり返済したりと繰り返すとクリアすることができます。
契約するローンによりますが、3~10回ほど繰り返すと300,000株発行したことになります。
株式公開の後
株式公開の後
- 公募増資ができる
- CFOがいなくても上場のまま継続
公募増資ができる

上場すると自社が追加の資金を調達する為に公募増資を行うことができます。
これにより発行益を手に入れることができます。
また、自社株の売買ができます。
CFOがいなくても上場は継続

上場の条件に最高財務責任者を有しますが、上場後CFOを解雇または辞退しても上場は廃止されません。
そのまま上場は継続されるので、条件クリア目的でCFOを雇用するのもアリです。