サバイバー系ゲームながら、武器の合成やアイテムの組み合わせでキャラを強くして波(ウェーブ)をクリアしていくBrotato。
ニンテンドースイッチ、Steam、そしてスマホでも配信されています。
スイッチやSteamではコントローラーがサポートされていますが、スマホは不透明です。
そこで今回はスマホ版のBrotatoはコントローラーが使えるのか?検証してみました。
(Iphoneで検証、2023年10月15日の情報でアップデートで変更されるかもしれません。)
目次
Brotato スマホ版はコントローラーが使える?
結論から言うと、一部コントローラーが利用可能です。
また、Brotato プレミアム、フリー版共に一部コントローラーが利用可能です。

使用したのはニンテンドー純正のプロコントローラーです。

そして、スマホ版Brotatoで使えるコントローラーの範囲は
移動のみです。
スティックは反応し、移動は行う事ができるのでゲーム自体は問題なく楽しめます。

ただ、ショップの買い物やステータスの選択等、ボタンが反応しないのでタップ操作が必要となります。
今後アップデートで完全対応してくれればいいですが…。
もっとも、スマホ版Brotatoは仮想スティックが邪魔でエイリアンが見えにくくなるので、移動だけでもコントローラーを使うのは全然アリです。