全世界4500万ダウンロードされているライブ配信アプリ、17LIVE、通称イチナナ。
Youtubeを利用している人なら広告を見たことがある人気ライブ配信アプリです。
しかし、始めて利用する時、どのライブ配信もアカウントの連携や作成を要求されるようになっています。
17LIVEもアカウントを作成することでライブ配信及びライブ視聴を楽しく利用できるようになります。
できればどんなライブ配信なのか?見ていたい時はアカウントを作らずゲストで視聴してみたいと思う方もいるでしょう。
そこで今回、17LIVEでログインせずにライブ配信を視聴する方法とログインせずに見るメリットデメリットについて紹介します。
ログインせずに視聴後、17LIVEが気に入った!楽しい!と感じたならぜひアプリをダウンロードしてアカウント作成をして楽しんでみてください。
17LIVEのアプリはログイン必須

まず最初にお伝えしたいのが、17LIVEのアプリは必ずログインが必要となります。
Facebookやツイッター等のSNSによる連携やグーグル、iPhoneならAppleログイン等様々なログイン方法に対応しています、
結論からいうと、17LIVEのアプリ版ではログインせずにライブを視聴することができません。
17LIVE(Web版)ならログインせずに視聴可能
アプリ版がログイン必須ですが、Web版ならログインせずに視聴することができます。

公式サイト:https://17.live
を開く事で、ライブ視聴が出来ます。
画像はPCのWeb版です。

誰かのライブ配信を開いた画像。(ライバー特定防止の為開いているページ)
ちゃんと動作が行われ、ライブ配信が楽しめます。
スマホでもWeb版の利用は可能

スマホ、iPhoneでもWeb版を利用することができるようになっています。
公式サイト:https://17.liveにリンクすることで画像のページに飛ぶことができます。
ここから気になったライバーをタップすると…

問題なくライブ配信に入室し、ライブの様子を閲覧することができました。
スマホ、PC共にWeb版だとログインしないでライブ配信を見ることができます。
ログインしないでライブ配信をみるメリット
ログインせずにライブ配信をみるメリットに、とりあえず見ることができる事です。
いきなりどんなライブ配信が行われているのか?わからない状態でアカウント作成、ログイン連携を要求されるのは不安ですよね。
ライブ配信が微妙だったり、気になる人がいなかったり、楽しめなかった時、アカウントを削除、退会するのも面倒です。
そういった身近な手間みたいなものが無くなる事で、17LIVEでどういったライブ配信がされてるのか?どんなライバーがいるのか?気軽に視聴できるわけです。
ライバーに視聴している事に気づかれない
ログインしないでライブ配信を視聴するとゲスト扱いになるため、ライバーに視聴されている事に気づかれません。
その為、ライバーがいつもどんなライブをしているのか?わかりやすくなります。
推しのライバー、興味のあるライバーを見つけてからログインしてアプリ版をダウンロードすればいいので、ゲストとして閲覧する事もメリットの一つです。
ログインしないでライブ配信をみるデメリット

ライブ視聴以外の機能が制限される事がデメリットです。
大きく分けると
- コメント
- ギフトを贈る
- プロフィール編集(そもそもゲストなのでプロフィールがない)
- アーミー、ガーディアン機能
- タイムライン
- ミッション
- その他諸々
見ること以外必ずログインしないと使えません。
その結果、17LIVEのすべてを楽しめるわけでなく、ただ見るだけなので17LIVEの魅力を理解しにくいと言えます。
ライブ配信がつまらなくなる
17LIVEのライブ配信は、リスナーのコメントで成り立っている事が多く、リスナーとライバーの距離が非常に近く深いのが特徴です。
しかし、Web版でログインせずにライブを視聴すると、コメントを打つ事ができません。
このログインしない利用者の多いライブ配信があると、そのライブ配信はコメントが少なく盛り上がりに欠けることに繋がります。
ライバーもリスナーとの距離を縮めるのが難しく、ログインしないユーザーが増えれば増えるほどライブ配信がつまらなくなります。
17LIVE+が使えない

17LIVEのアプリ版のコンテンツには17LIVE+という機能が用意されています。
この17LIVE+は17LIVEが配信しているテレビ番組みたいなもので、芸能人をはじめとする有名人が出演するコンテンツとなっています。
ライブ配信とは違い、過去の番組を見ることができるのと17LIVEのアプリ内でしか見ることができない為、暇な時間に17LIVE+を楽しむことが出来ます。
それがWeb版にはない為、当然ログインしないで利用するユーザーは視聴不可能となっています。
オードリーやハリウッドザコシショウ等、テレビでも見ない日はない芸能人が出演している事もあり、豪華な番組なので気になったらアプリ版のダウンロードは必須と言えるでしょう。
推しライバー、興味が出たらアプリ版に切り替えよう
17LIVEをログインしないでライブ配信を見る方法をお伝えしてきました。
Web版はログインしないで視聴はできるものの、17LIVEのすべてを楽しめるわけではありません。
アカウントを連携、ログインすることでより制限されていた機能が解除され、17LIVEを楽しむ事ができます。
Web版でログインしないで視聴し、推しライバーを見つけたり、興味が出たり、もっと使ってみたい!
そう感じたならWeb版よりもアプリ版の方が使いやすいので、17LIVEのアプリをインストールしてアプリでログインしてライブ配信を楽しむことを検討してみてはいかがでしょうか。