Perfect TidyやSatis Domといったミニゲーム系のゲームアプリを配信するABI GLOBAL贈るゲーム、Dreamy Room(ドリーミールーム)。
様々なシチュエーションの部屋の中を、家具や鉢植え、建造物等を正しい位置に配置していきましょう。
行き詰まってもゲームを楽しめるように、時間凍結や正しい位置に配置するアイテムなどが収録。
どんな部屋になっていくのか?解き明かすと爽快感もあるゲーム、Dreamy Roomを今回攻略しました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アップデートによりステージが変更される可能性があります。
Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略
レベル261

うさぎが暮らす場所を作るレベル
左、

中央、カーペットをしいてテーブル、椅子、ピアノを配置する

右、暖炉後ろに茶色の壁を配置して絵画を取り付ける

全体図
レベル262

救急箱な場所を作る3Dレベル
1階待合室、二階CT、3階入院スペースを作る

角度をかえて、壁に各階の役割を連想させるアイテムを取り付ける

蓋側を作る

全体図
レベル263

ウエディング写真をとる場所を作るレベル
先に1階を作る、右のドレスは場所が固定なので注意
中央の台は上にシーツをつけてからアイテムを配置する

2階写真スペース
テーブルに化粧品等を大量に配置する

全体図
レベル264

裁縫な場所を作る3Dレベル
マネキンは先に白い模型を取り付けてから服を取り付ける

角度をかえて、かける服は場所が固定
ピンクの置物は下から大きい順に配置する

全体図
レベル265

キャンプな場所を作るレベル
左、丸太にシーツを配置、岩は釣り場に配置

右、中央は袋にじゃがいも、箱にかぼちゃや野菜を八イする

完成図、野菜のところに屋根を取り付ける
レベル266

ココナッツな場所を作る3Dレベル
一気に全部作るのでアイテム数が多めなので注意

角度をかえて、氷は1階の店の上に氷、レモン、ストローを配置

角度をかえて、車の店にパフェ、3階はドリンクを配置

奥行きがあるので配置に注意

全体図
レベル267

蝶々の標本があるレベル
左、カバン部分を取り付けてから標本などを配置

右、花壇に花を配置する
台車下にコップを配置する

全体図
レベル268

街を作る3Dレベル
ビルや建物は先に土台を取り付けてから、ビルなどを配置する
小さい草のついた土台は外側

角度をかえて、裏側にバス停を取り付ける

看板や交番のマーク、お城のマークと小さいアイテムに注意

完成図