Perfect TidyやSatis Domといったミニゲーム系のゲームアプリを配信するABI GLOBAL贈るゲーム、Dreamy Room(ドリーミールーム)。
様々なシチュエーションの部屋の中を、家具や鉢植え、建造物等を正しい位置に配置していきましょう。
行き詰まってもゲームを楽しめるように、時間凍結や正しい位置に配置するアイテムなどが収録。
どんな部屋になっていくのか?解き明かすと爽快感もあるゲーム、Dreamy Roomを今回攻略しました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アップデートによりステージが変更される可能性があります。
Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略
レベル101
ミイラが経営するレストランを作るレベル

角度をかえないと反応が悪いので注意
椅子はテーブルギリギリにいれると反応しやすい

別角度、カウンターの左にカウンターの出入り口を取り付ける

右角度、店内にハンバーガーセットを乗せる

二階と屋根をつくる

別角度、ガラスは1階へ、ドリンクは外のテーブルに乗せる
ヤシの木一つは後ろの奥に取り付ける

逆の角度、ガラスは1階に取り付ける
二階のテーブルには料理を乗せない

もうもう一人のミイラは1階テーブル右に配置する
レベル102

マッサージ店を作るレベル
左、シャワールームは左下につくる、緑のL字は仕切りの奥に2つ配置する
三角の収納に花をいれる
ロッカーの上に鉢植えを乗せる

右、右部分はお風呂になるので竹でできた蛇口を取り付ける

全体図、オレンジのコップはお風呂の左に乗せる
レベル103

宇宙な部屋を作る縦長のレベル
宇宙服は先に右上に火星を取り付けてから乗せる

二階を作る
白い花の花壇と窓は下に取り付ける
鳥の教授は中央の花壇の左へ
レベル104
フォトスタジオを作るレベル

左、着替えスペースに台座とスツール、カーテンを配置する
服をかけるスペースを取り付けてから服と帽子を取り付ける
水槽を配置してから、ライトを配置する

右、写真はさきに黒い枠を取り付けてから貼り付ける
右の棚に植木鉢を配置する

完成図、ライト上の草を忘れずに
レベル105

幽霊屋敷を作るレベル、2階建てになっているので注意
左、2階は先に階段を取り付けてから床を取り付ける、外枠の石の配置に注意
トンガリ屋根の下に木の枠→木の枝→ライトの順に取り付ける

右、石の場所に注意、火の壇の上に本を重ねる

完成図、ぼろぼろのぬいぐるみは2階のトンガリ屋根の下のスペースに配置する
レベル106
ウッドな家を作るレベル
先に書斎を作り、ベッドルームを作る

書斎を作る
反応がいいのでやりやすい

ベッドルームを作る
傘は先に傘入れを配置してからいれる、ベッドは下に緑の床を入れ、枠を取り付けてからベッドを配置する

右、化粧品を鏡のテーブルへ

全体図、ベッドの左の収納にも植木鉢を配置するので注意
レベル107

牛のお店を作る3Dレベル
配置したら、キャップをタップする

中の収納が多いので注意、右にボトル、スナック系、冷凍にはアイスを、カウンター棚に値札がついているものと丸い食べ物を配置する

外に藁を配置する
チーズケーキはカウンターではなく棚に、瓶はケースを配置してから配置する

角度を変えて、上に窓、ベンチのキャラクターはクッションを置いてから配置する

完成図、店の収納が小さくて難しいので注意しよう
レベル108

花が多いビニールハウスを作るレベル
最初に中を作る、本と写真は右の棚に配置する

外を作る、左、ブランコを配置してからキャラクターを乗せる

右、右の収納に桑、熊手、スコップ、丸いものを入れる
白い枠はテーブルの上の屋根に取り付けてから花を添える

完成図
レベル109

カラオケ部屋を作るレベル
左、タンバリン、マスカラはメインの棚に、左右にスピーカーを配置
マイクはテーブルに配置する

右、ソファを置いてからクッションを配置する

完成図
レベル110

スノードームを作るレベル
小物が多く非常に小さいので注意
お店のところにコーン、瓶、スープ、アイス、その上にステーキ
池にサカナを、テントは土台を乗せてからクッションを入れる
左のくまの後ろにトナカイが2体配置

右、ゲレンデを配置してからペンギンを配置する

最後にスノードームを取り付ける