MENU
カテゴリー

Strange Case 3(ストレンジケース3)攻略Part3

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

LABELEDMAN LTD贈るダークな世界観のエスケープゲーム、Strange Case第三弾、ストレンジケース ゴースト・トレイン。


あの探偵がまたしても呼ばれ、今回の舞台はゴースト・トレイン。

列車に乗り、謎やパズルを解き明かして無事に脱出しましょう。

行き詰まってもゲームを楽しめるようにヒント機能も搭載。


ストレンジケース3の攻略をまとめました。

(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください、前作、前々作をプレイすると一層楽しめます。)

目次

Strange Case3 攻略

落としていった鉛筆を入手する

霊視をとき、左に移動して床の紙をズーム
鉛筆を使い、新しい文字を確認

霊視を使い、確認した文字の順に扉がでてくるように並べる

魔法の扉に入り、確認した文字の扉の順に進む

左の装置をズーム、これは岩がでてくるのでタップしてジャンプして回避していく

落としていった紙をズーム、文字を確認

部屋に戻り左に移動する
確認した文字の順になるように並べる、左の文字もかえておく

魔法の扉に配置、順に進む

天秤をズーム、アイテムを天秤に置いて重さを確認
均等になるように、左金、くまのぬいぐるみ、砂時計、右哺乳瓶、靴、アイテムを配置

霊視を解いて左の人形をズーム
顔をタップして鍵を入手する

右に移動して扉に使う

第五章

左からコーヒーミルを入手する
右のボードをズーム、交換できるアイテムを確認する

右に移動してコップを入手する

霊視を使う
右の棚をズーム、下にあるスコップを入手する

箱をズーム、青い位置に青いアイテムを配置するパズルとなる
クリアしたら、左の種と右の鍵を入手する

紙をズーム、水、鳥、耳で育つのを確認

左の鳥かごをズーム、鍵を使い開けて卵を入手する

左に移動して上の鳥の巣をズーム
卵を配置する

霊視をといて、右に移動する
ジュークボックスをズームして夏ボタンを押す

(C) Labeledman
Labeledmanの「Strange Case3」のゲーム画像を使用しております。
ゲーム画像の著作権および商標権、知的財産権はゲームの提供元に帰属します。

目次