2023年10月26日よりサービス開始したゲームアプリ、リバース:1999。
今作は文字通りタイムリバースした世界から、重厚なストーリーが展開されるRPGゲームです。
そこで今回、リバース:1999は
- どんなゲーム?
- 面白い所や魅力
- つまらない所
について、プレイ評価レビュー。
リバース:1999ってどんなゲーム?

リバース1999は、タイムリバースをベースにし、レトロ感ある世界観と重厚なストーリーで展開されていくRPGゲームです。
1999年最後の日、「ストーム」が空に降りかかる…あなた以外の者はストームに侵食され行方不明になる。
人間とアルカニストが共存するこの世界で、プレイヤーはタイムキーパー:ヴェルティとなり、ストームによって変化する時代を往来し、ストームの真相、組織の目的等を解明する冒険に出ることとなります。

ストーリーはフルボイス、
- ヴェルティ(出演 あなた) CV:高森奈津美
- ソネット CV:内田秀
- レグルス CV:山本希望
- APPLe CV:平川大輔
- ドルーヴィスⅢ CV:石川由依
- サザビー CV:伊藤美来
- X CV:土岐隼一
- シュナイダー CV:悠木碧
- アルカナ CV:小清水亜美
- ミュオソティス CV:諏訪部順一
等、豪華声優陣がボイスを担当し、物語が進んでいきます。

ムービーパートとキャライラストパート等で展開され、重厚なストーリーと独特のレトロな世界観が見るものを魅了します。
スペルを組み合わせて戦うバトル

リバース:1999では、スペルという各キャラクターがもつスキルを組み合わせて戦うターン制バトルが採用されています。
スペルをタップして選択、スワイプして移動させると一つターンを使い、1回に3ターンを上手く駆使して戦います。

同じスペル同士を隣り合わせると合体し、スペルランクが上がります。
スペルランクが上がると追加効果が付与されたり、ダメージが上がったりします。

キャラクターのMPが貯まるとアルティメットスペルが登場。
発動すると迫力のあるスペルで大ダメージを与えることができます。
バトルは2倍速に対応、スペルの組み合わせをターン内に考えて戦う戦略性が特徴です。
孤島を好きなように作成

ウィルダネスという孤島を作るコンテンツもあり、好きなように孤島に建築物を作り、キャラクターを招待して遊ばせることができます。
リバース:1999の面白い所や魅力
- 重厚なストーリーと世界観
- 戦略的なスペルバトル
- 魅力的なキャラクター達
重厚なストーリーと世界観
リバース:1999最大のコンテンツはストーリーと世界観、これが刺さる人なら是非遊んでみてほしい。

レトロを感じさせる世界観の中に、美麗グラフィックなムービーで展開されることもあります。

フルボイスで展開されていくストーリー、内容の重厚さもあって一つの映画を見ているよう。
レトロっていいですよね。

ゲームの道中には謎やきっかけ等が落ち、内容の真相に迫っていくワクワク感もあります。
戦略的なスペルバトル

簡単そうで難しい戦略的なスペルバトルも魅力の一つ。
アタッカー、サポート等、キャラクターの役割とスキル一つで戦況が大きく変わるほど、奥深いバトルとなっています。

アルティメットスキルのヌルヌル動く感じが、一時期流行ったアニメーションバトル系のアプリを凌駕するレベルです。
スペルの組み合わせの追加効果が特に重要視されやすいので、タクティクスなバトルが好きな人は刺さるかも。
魅力的なキャラクター達

独特の世界観から登場するキャラクター達も魅力的です。
育成自体はシンプルですが、ヌルヌル動いて喋るキャラクターがなんとも面白い。

ボイス集等、推しキャラを作って楽しむようなコンテンツが盛りだくさん。
リバース:1999の惜しい所
- バトルが遅い、オートがない
- 専門用語を覚えるまで内容をつかみにくい
バトルが遅い、オートがない

バトルは2倍速まであるが、2倍速が通常の速度なのか?というくらいテンポが悪いです。
またオート機能がない為、バトル毎に手動操作が必要となります。
ストーリーだけを楽しみたい人にとって、面倒だと感じる部分でしょう。
専門用語を覚えるまで内容が掴みにくい

重厚なストーリーのゲームの性ですが、専門用語が多い為、その意味を覚えるまで内容が掴みにくくなっています。
- ストーム
- アルカニスト
- タイムキーパー
等々…覚えていくものも多いかと。
逆に言えば、覚えてしまえばリバース:1999がより深く楽しめるようになります。
リバース:1999 評価まとめ

- 重厚なストーリーと世界観
- 戦略的なスペルバトル
- 魅力的なキャラクター達
- バトルが遅い、オートがない
- 専門用語を覚えるまで内容をつかみにくい
ストーリーと世界観がこだわりまくりなゲームでした。
レトロな雰囲気が特によく、ストーリー中のキャラクターイラストの奥の背景に目がいってしまうほど。
バトルは戦略的ですが、オートや3倍速は欲しい所。周回を前提としていないのでしょう。
ストーリーがきになったら一度遊んでみてもいいでしょう。
タイトル | リバース:1999 |
配信日 | 2022年10月26日 |
配信元 | bluepoch co ltd |
ジャンル | RPG |
サイズ | 2.8GB |
対応機種 | iOS/Android/windows |