MENU
カテゴリー

Cookingdom(クッキングドム)攻略レベル43.44.45.46.47.48

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

様々な料理を作っていくABI GLOBALが贈るゲームアプリ、Cookingdom。


ピザやラーメン、サニーエッグ、ロールアイス等、様々な料理を作るシェフとなって、切る、収穫、湯がく、炒める、揚げる等の工程にチャレンジして料理を完成させましょう。


行き詰まっても料理を作れるようにヒント機能も搭載。

スワイプ、タップ、連打等を駆使してチャレンジしてみましょう。

今回はCookingdomの攻略をまとめました。

※アップデートでレベルが変わる可能性があります。

(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)

目次

Cookingdom(クッキングドム)攻略

レベル43:赤いボルシチ

雪をタップしてどかしてから、カブの葉の部分を上にスワイプして引っ張って抜く

洗面に栓をして、水を溜める
カブを洗面にいれる
キャベツをまな板に置いて、包丁で切ってお皿に戻す
パプリカをまな板に置いて、包丁で切ってお皿に戻す

人参、じゃがいもはまな板に置いた後、ピーラーを使って皮を剥いてから包丁で切る

玉ねぎはまな板に置いたら、タップして皮を剥がしてからあ包丁で切ってお皿に戻す

カブをまな板に置く
葉の部分を上にスワイプして剥がし、ピーラーで皮を剥く
蛇口をタップして水を止める

右上のおろしでカブをおろして、おろしたカブを左下のお皿に乗せる
まな板に散らばった皮をゴミ箱にスワイプしていれる

鍋を洗面に入れて、水をいれる
コンロに乗せて、コンロをつける

右下のお肉と右上の薬味を鍋に入れて、胡椒をなべに使う
煮込んでいる間に鶏肉をまな板に乗せて包丁で切る

煮込んだ肉をトングで回収して、まな板の鶏肉を鍋にいれる
まな板に煮込んだ肉を置く

包丁で切って右下のお皿に乗せる
鶏肉は煮込んだらコンロを消す

鍋にオイルを入れる
コンロに火を点ける
バター、カブ、人参、パプリカ、玉ねぎを入れる
缶をあけて、スプーンを使っていれる
右上の調味料を入れた後に、水を加える

ヘラを鍋にスワイプして混ぜる
混ぜたあ後、右上の塩を入れて混ぜる
コンロを消して右下のお皿にいれる

コンロをつける
左下のスープをいれる
左のバターを入れる
にんにくをおろしでおろして、鍋に加える
左上のキャベツを鍋に加える

コンロを消して、レードルを鍋に使って、右下のお皿にいれる
肉を乗せ、左の薬味を入れて、右のハーブを入れて、クリームをいれる

レベル44:月餅

フライパン、鍋をコンロに乗せる
油を入れてから、下の材料をいれる

ヘラでフライパンと鍋を混ぜる
鍋が出来上がったら、そのままお皿にいれる
フライパンで出来上がったら、ヘラで持ち上げてお皿にいれる

生地をまな板に乗せる
生地を連打してくぼみをつけたら、右上の液体をいれる
伸ばし棒で伸ばす

生地を2回包丁で切って上に置く

右の上から順にまな板に乗せる
包丁で切ってバットに乗せる

右の上から順にまな板に乗せる
糸状のものは、先に上の水に入れてふやかしてから生地に乗せる
包丁で切ってバットに乗せる

生地に団子をいれる
連打して包む
残りの2つも同様に包む

鯛の型を乗せる
上にスワイプして型をつける

生地を型に入れて形をつける

生地を順に焼いていく

焼いたらお皿に餅を配置する
コップにお茶を注ぐ

レベル45 パスティシオ

※調理工程的に制限時間でクリアするのは非常に難しい

肉をまな板に乗せる
包丁で切って、ミンチに入れてレバーをタップする

栓をして水を溜める
トマト、レタス、玉ねぎを洗面に入れる
にんにくをまな板に置いて包丁で切ってお皿に戻す
トマト、玉ねぎ、レタスがきれいになったら、まな板に包丁で切ってお皿に戻す

トマトにスプーンを使って潰しておく
ミンチが終わったらレバーを戻す
水を止める

コンロをつける
オイルを入れる
肉を入れてスプーンで叩く
ハサミを左上の薬味に使って切っておく

にんにく、トマト、玉ねぎの順にフライパンにいれる
ボトルの栓を開けて、ワインをいれる
右の歯を入れた後、左上の切った薬味をいれる

胡椒を数回入れる(いれる時はフライパンをタップすると反応する)
砂糖も数回いれる
煮込み終わったらコンロを消す

コンロをつける
バターを入れる
ヘラで混ぜる

先に小麦粉をいれる
ミルクを入れて、バター、卵をいれる
ヘラで混ぜる

胡椒と砂糖を数回いれる
ヘラで混ぜる
混ざったらコンロをけす

コンロをつける
水をいれる
ハサミを使ってパスタの袋を開けて、パスタを鍋に入れる

ハサミを使って右の葉を切る
茹で上がったら、ヘラでパスタをバットに入れる
バットに卵、バター、オイルを入れる
ヘラで混ぜる
切った葉を入れる

バットにフライパンのソース、クリーム、左の白い材料を入れる
オーブンに入れて加熱する
止まったら開けてバットを出す

まな板に置いて包丁で切る
ひとかけらをお皿に乗せる

ボトルをあけてグラスにワインを入れる
ビーンズをお皿にのせ、薬味を乗せてクリームをかける

レベル46 さつまいもの甘いスープ

※制限時間内にクリアするのが難しい
このステージではバグが多く、進行不可能になることもあるので注意

栓をして水を溜める
さつまいもを洗面に入れて、きれいになったらきれいなザルに乗せる
まな板に置いてピーラーを使って皮を切り、左のボウルに入れる

まな板にさつまいもを乗せて包丁で切ってボウルに戻す
皮をゴミ箱に入れて、包丁を戻す

切ったさつまいもを蒸し器にいれる
蒸し器をコンロに乗せて蓋をする
コンロをつけて蒸す、ゲージが溜まったらコンロを消す

緑の着色料は右の芋にいれる
白い材料はすべてにいれる
水をすべての芋にいれる
ヘラで混ぜ合わせて生地を作っていく

生地になったら、順にまな板に乗せて包丁で切ってお皿に乗せる

コンロをつける
水をいれる
鍋の枠に生地をいれて、蓋をする

茹でたら、コンロを切る
蓋を外してザルで、同じ場所のお皿に戻す
砂糖を生地にかけていく

ハンマーを使ってナッツを砕く
砕いたら、右上の栓抜きのようなもので皮をはぐ
包丁で切って左下のお皿にいれる

ピーナッツをまな板に乗せて、ハンマーで砕く
コンロをつけて、ナッツをいれる
おはしで混ぜる、砕いたゴミはゴミ箱に入れる

炒ったらコンロを消して中央のボウルにいれる
上の棒で粉砕して、右のボウルにいれる

コンロをつける
オイル、左下の液体、右の粉、左のミルクの順にいれる
ヘラで混ぜる、混ざったらコンロを消して下のボウルにうつす

水を右下の粉に入れて、ヘラで混ぜて生地にする

生地をまな板に乗せて包丁で切って左上のお皿に乗せる
左下の生地も左上に乗せる

スワイプして転がして包む

コンロをつける
水を鍋にいれる
包んだ生地を鍋にいれる
おはしで混ぜる

茹で上がったら、コンロを消す
ザルで生地を右下のボウルにいれる
砂糖をかける

さつまいもを入れる
左下の食べ物を入れる
葉を乗せて、スープを入れる
青い物、ピーナツ、最後に白い材料を乗せる

レベル47 弁当

栓をして水をためる
エビ、レタス、人参を洗面にいれる
にんにくをまな板に乗せて包丁で切ってお皿に戻す
えんどう豆を乗せて包丁で切ってお皿に戻す

いちごはまな板に置いたら、ヘタをスワイプして取ってお皿に戻す
レタスは切らずにお皿に戻す

水を止める
人参をまな板に乗せて切ってお皿に戻す
エビを乗せて切ってお皿に戻す
殻などはゴミ箱にスワイプして捨てる

たまごを3個ボウルに入れる
ソイソース、クリームを入れる
スプーンを使って、上の塩、砂糖をいれたらミキサーをスワイプして混ぜる

リズムよく混ぜる

フライパンにオイルを入れてコンロをつける
上枠ににんにく、エビをいれる
中枠、卵をいれる
下枠、人参、えんどう豆、にんにくを入れる
上枠、下枠にスプーンを使って塩をいれる

焼いたらヘラを使ってお皿に戻す
たまごはスワイプしてまるめてから戻す
コンロを消す

米をいれる
水を入れて蓋をしてスイッチを押す

炊きあがったら開けてまな板にご飯を乗せる
タップして形を作って下に乗せる

トマト、えび、にんじんの炒め物、レタス、卵右半分を弁当に入れる
米を乗せてうさぎの形に作る
たまご左半分をうさぎの胴体に置く
左の物をうさぎに乗せて、蓋をする

レベル48 シーフードパスタ

砂をスワイプしてどかして、貝殻をバケツに入れる

ハンカチで貝を拭く

左:香水、胡椒
中:ハート、花
右:マッサージガン、青い羽

の順に使って開ける

コンロをつける
水をいれる
塩をいれる
パスタをいれる
茹で上がったら、ざるをつかってパスタをお皿に乗せる

コンロをつける
オイルを入れる
ほたてをいれる

赤くなったらヘラでひっくり返す
もう一度赤くなったらひっくり返して、お皿に戻す

エビも同様に焼いてヘラでひっくり返して両面焼いてお皿に戻す

トマト、玉ねぎ、塩、こしょうの順に入れてヘラで炒める
お肉を加えてヘラで炒める
トマトソースを加えてヘラで炒める
コンロを消す

ヘラでパスタにソースをかける

トマトを配置する(左上)
クリームをかける
ほたてを配置する(右)
上の物をかける
エビを配置する(中央)
最後にハーブを乗せる

Youtube攻略動画

月餅

パスティシオ

さつまいもの甘いスープ

弁当

シーフードパスタ

目次