2022年11月4日よりサービス開始したゲームアプリ、勝利の女神:NIKKE。
開発元はタワーオブファンタジーでおなじみのLevel Infinitie,Youtube広告やゲームのスタミナ回復時の広告で勝利の女神:NIKKEの広告を見る事がよくあり、認知度が高いゲームといえます。
そんな勝利の女神:NIKKEは
- どんなゲーム?
- 面白い所
- つまらない所
について評価レビュー。
勝利の女神:NIKKE(ニケ)ってどんなゲーム?

NIKKEは、美少女たちと世界を救う背面シューティングRPGゲームです。
突如現れた「ラプチャー」により、人類は絶望の窮地に立たされます。
抵抗手段がなく、最終手段として開発中だった人型兵器に託すも、敗北してしまいます。

数十年が経ち、人類は対ラプチャー用決戦人型兵器「NIKKE」と生み出しラプチャーに勝利し地上を取り戻す…。
プレイヤーは人型兵器「NIKKE」を率いる指揮官となり、ラプチャーとも戦いに挑むこととなります。

ストーリー(キャンペーン)はフルボイスで進行され、ハイクオリティなグラフィックとLive2D搭載でヌルヌル動くキャラクターでストーリーを盛り上げてくれます。

ストーリーにはボイスの他、アニメーションムービーで進行されることもあります。
簡単操作で本格シューティングバトル

バトルは5人編成したパーティの中から一人を操作して戦います。
操作していない時は物陰に隠れ、長押ししながらスワイプしてエイム、敵にエイムを合わせると自動で発射されます。(エイム中に弾が発射する武器もあります)
スナイパーライフル、ロケットランチャー等は長押しでエイム、離す事で弾が発射されます。どちらもシンプルな操作で遊びやすくなっています。
バトル中にパーティー内で操作するキャラクターが変更でき、ステージに合わせて使いやすい武器タイプのニケを操作可能。

バーストが貯まると必殺技が発動することででき、3回連続でバーストスキルを発動するとフルバーストタイムに突入。
10秒間パーティで1匹のモンスターを一斉射撃することができます。
勝利の女神:ニケ(NIKKE)の面白い所

簡単操作で楽しめるバトルが魅力な所。
シンプルなシューティングながら
- 近距離
- 中距離
- 遠距離
の3つの特性があり、ニケもまたスナイパーライフルやサブマシンガンといった近距離に強い、遠距離に強い武器を装備しています。

近距離の武器に遠距離に撃つ事ができるものの、弾がバラけて当たりにくかったりと相性があります。
またフィールドは環境破壊などもあり、建物を潰して敵を見つけやすくしたり、ボス戦なら部位破壊をして攻撃を止めたりと、ただ敵を倒すだけではありません。

オートバトル、オートバーストスキルにも対応しているが、オートバトルで敵を倒せるほど甘くない難易度になっているのも面白い所。ボス戦はちゃんと操作しないと戦力で勝っていても負けてしまうこともあります。

また、キャラを背中から見る視点で戦う為、射撃している時のキャラのケツを眺める事ができますぞ。(ケツを眺めている暇があるとは言ってない)
グラフィックがきれいなのとボス戦のギミックも多いので、個人的にゲーセンにあったタイムクライシスを思い出します。
ヌルヌル動くニケ達

Live2Dによりヌルヌル動くニケたちも魅力の一つ。
スマホゲーによくありがちなLive2Dって、上下に動いたりちょっと仕草をしたりですよね。

NIKKEのLive2Dは、妥協がなく細かい部分まで動くので驚きました。

また、キャラの好感度があり面談したりプレゼントを渡したり、メールでやりとりする事で好感度が上がり、ステータスが上昇したりキャラストーリーが開放されます。
エ○過ぎず、キャラとしての個性が兼ね備えていて、パーティに加えてオートバトルで眺めるだけでも銃のリロードの仕方や仕草が楽しめます。

コスチュームを変えることで別のLive2D動作を行うので、今後衣装の追加でお気に入りのキャラの動く姿が楽しみになりますね。
放置報酬に対応している

ニケでは放置報酬に対応していて、忙しい人も気軽に楽しめます。
放置報酬の中にキャラクターのレベルを上げる素材が含まれているので、マイペースに育成してステージを進める事ができますよ。
箱庭から様々なゲームモードを収録

キャンペーン以外に、箱庭要素の前哨基地や様々なゲームモードが収録しているのも魅力。

前哨基地では、ニケたちのイベントが発生したり、ニケたちと面談交流して好感度を上げたり、施設を建造したり箱庭感覚で楽しむ事ができます。
派遣掲示板でニケを派遣すれば、仕事終わりに放置報酬以外に派遣報酬を獲得することもできます。

バフを選択して敵と戦い、バフを重ねてどんどん強くなりクリアしていくシミュレーションルーム。
キャンペーンでは味わえないリロード速度や攻撃力が実現可能。

迎撃戦では、巨大ボスとバトルを繰り広げることも。
ゲームオーバーになっても報酬を受け取れるので、臨場感あるボスバトルを堪能しましょう。

ロストセクターでは、フィールドを探索し敵と戦いながら、ギミックを押して解いていくパズルのような仕掛けが楽しめます。
キャンペーンで進めなくなっても楽しめるゲームモードが盛りだくさん。
スタミナがない

キャンペーン攻略が基本ですが、スタミナがなく進めるだけ進められるのが嬉しい所。
他のモードは1日の回数制限がありますが、暇なときでもステージをとりあえずガンガン進める、という遊び方ができます。
ガチャ確率は優しめ

ガチャ確率はSSR4%、ウィッシュリストというほしいSSRキャラを指定することでSSRキャラの排出率が1体当たりが上がります。(全体のSSR確率は上がりません)
渋いかなぁ?と思っていましたが、キャンペーンやミッションをクリアして、大体60連ガチャを引きました。

SSRキャラは6体入手、1つはチュートリアルの確定ガチャの1体がいるので、大ざっぱに言うと10連にSSRが1体いるかいないかくらいで排出されました。
60連で4体の計算なので、意外と優しめかなと。

また、SRキャラでもガチャでダブったときにスペアボディが排出されます。
スペアボディを使用することでSRキャラを限界突破させ、能力と限界レベルが上昇します。
60連で8体のSRキャラが限界突破2回できました。

レベル上限が上がる為、SRでも育ててあげれば十分に戦力になります。(限界突破2回、同じレベルで戦闘力はSSRと同格かちょっと上になります)
勝利の女神:NIKKE(ニケ)の残念、惜しい所

全体的にロードが長いのが気になりました。
キャンペーンや前哨基地、ホームに戻る時等、とりあえずロード画面が入ってしまいます。
気にならないこともないですが、インターネット環境が悪いとロードが長くなります。
サブミッションを出す時のメールが面倒

キャンペーンの他にゲーム内のスマホからメールが届き、ニケ達と交流したりサブミッションの依頼が届くことがあります。
そのサブミッションを出す時のメールが面倒だと感じました。
自動でメールが進めばいいですが、タップしないとメールを受信しないため、手間がかかります。
タップする場所によっては反応しなかったりもするので、相手のメールは自動で出てきてくれたら良いなと。
リセマラが大変
リセマラは大変だと感じました。
アカウント削除に30日間を要する為、仮にリセマラする時は大量のメールアドレスを作っておかないといけません。
マリアン….

マリアン….
ネタバレになるのでこれ以上は語りません。
ぜひ遊んでください!マリアンおすすめです!
勝利の女神:NIKKE(ニケ)評価まとめ

勝利の女神:NIKKEをプレイ評価レビューしてきました。
簡単操作なシューティングバトル
バトル中のオブジェクトや演出、ボス戦等の臨場感
バトル中のケツ
Live2Dでヌルヌル細かく動くニケ達
放置報酬に対応していて、忙しい人も遊べる
箱庭やバフ選択、パズルのようなゲームモード
スタミナがないのでガンガン進める&マイペースに遊べる
全体的にロードがある
サブミッションを出す時のメールのやりとりのタップ
リセマラが大変
マリアン…
マリアン…..
マリアン……..
全体的にロードがあったりしますが、バトルもオートだけでは負けてしまうバランスに、バーストスキルを考えて使わないといけなったり、ニケの銃の適正距離等、バトルが面白いゲームで好印象でした。
Live2Dでヌルヌル動くニケ達も魅力で、キャラ愛ゲーでもあるのかなと。
グラフィックも非常に綺麗なのと放置報酬に対応しているので、気になったら一度遊んでみてはどうでしょうか。
タイトル | 勝利の女神:NIKKE |
配信日 | 2022年11月4日 |
販売元 | PPOXIMA BETA(開発はLevel Infinite) |
ジャンル | シューティングRPG |
サイズ | 301.2MB |
料金 | 基本プレイ無料/一部課金制 |
対応機種 | iOS/Android |
SNS | ツイッター/勝利の女神:NIKKE(公式) |