MENU
カテゴリー

Strange Case 3(ストレンジケース3)攻略Part2

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

LABELEDMAN LTD贈るダークな世界観のエスケープゲーム、Strange Case第三弾、ストレンジケース ゴースト・トレイン。


あの探偵がまたしても呼ばれ、今回の舞台はゴースト・トレイン。

列車に乗り、謎やパズルを解き明かして無事に脱出しましょう。

行き詰まってもゲームを楽しめるようにヒント機能も搭載。


ストレンジケース3の攻略をまとめました。

(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください、前作、前々作をプレイすると一層楽しめます。)

目次

Strange Case3 攻略

左に移動する
左の妖精にクッションを渡す

右に二回移動する
レコーダーをタップして消す

左に移動する
テーブルをズームしてゲームをする
ポンドを数字に配置して負ける、イカサマで勝てることを確認
ここで確認すると、妖精はポンドを配置した数字の横1列の数字を出すようになっている
3つの歯で合計が決まるので、勝つなら歯を4,1,1で勝てるのを確認

右に移動してレコーダーをタップして音を出す
左に戻り、歯を入手する

左に移動する
下のケースをズーム

中にあるイカサマの装置をズーム
歯をいれる

4を押して4の固定された魔法の歯を入手する

右に移動して歯をテーブルに配置する
右に移動してレコーダーを消す
左に移動してテーブルをズーム、ポンドを6に配置する
勝利して歯車を入手する

右に移動する
カートに歯車を取り付ける
右の扉に入る

第四章

下に落ちている紙をズーム
文字を確認

右に移動して、床に落ちているレバーを入手する

霊視を使う
左に移動する、装置にレバーを取りつける
この装置は前から順になっているので、先程確認した文字が順にくるように合わせる

右に移動する
魔法の扉に入る

右に扉に入る

左の扉に入る

左の扉に入る

置いてある紙をズーム

4面並べなので、中央、右上、左下、左下で勝利する

(C) Labeledman
Labeledmanの「Strange Case3」のゲーム画像を使用しております。
ゲーム画像の著作権および商標権、知的財産権はゲームの提供元に帰属します。

目次