Think Different FC.贈るミニゲーム集、Housify Cleaning ASMR。
Perfect Tidy等のミニゲーム集より、キッチンやバスルームといった場所に合わせたミニゲームが楽しめる今作。
時間制限以内に掃除をして綺麗にしていきましょう。
ステージによっては間違えるとゲームオーバーになることも。
Housify Cleaning ASMRを攻略。
(以降ネタバレとなるので注意、ゲーム内ヒントをみてもわからない場合の参考としてください)
目次
Housify Cleaning ASMR攻略
レベル1

食べ物などをゴミ箱にスワイプして捨てる

- シャワーで水をかける
 - 洗剤を鍋にかける
 - ブラシを使って洗う
 - 布をスワイプして汚れを落とす
 
これを二回行う
レベル2

コンロのツマミをタップして火を消す
ゴミをゴミ箱にスワイプして捨てる

タオルで色が付着している部分を拭き取る

- 洗剤を使って泡たてる
 - ブラシを使って洗う
 - 布を使って汚れを取る
 
これを二回行う

コンロに鍋、フライパンを置く
ツマミをタップして火を付ける
レベル3

ゴミをゴミ箱にスワイプして捨てる

- ホースを使って水をかける
 - 右上の洗剤をかける
 - 左上のブラシで洗う
 - 布を使って汚れを落とす
 - 洗剤を再度かける
 - ブラシを使う
 - 布を使って汚れを落とす
 
レベル4

コンセントを外す
換気扇の蓋、上下の部分を外す

中のダクト、プロペラも外す
はたきを使って、生き物と蜘蛛の巣を落とす

洗剤をかける
ブラシを使って洗う
布を使って拭き取る

各パーツを
- 洗剤
 - スポンジ
 - タオル
 
の順で綺麗にしていく

一部のみタオルで拭き取る

中に
左上、右上、上、下の順に組み立てる

上下にパーツを取り付ける
コンセプトを取り付ける
レベル5

食べ物をゴミ箱にスワイプして捨てる

ヘラを使って色のついた頑固な汚れをスワイプしてとる

- 洗剤をかける
 - スポンジを使って洗う
 - タオルを使って拭き取る
 
二回行う

シルエットをヒントにものを入れていく