2023年6月17日より配信開始したゲームアプリ、六勇者クリッカーゲームRPG。
今作は、ゲーム制作チームHiJumpが贈る、魔王討伐のために封印から解かれた勇者となって、冒険しながら仲間の封印を解き仲間を増やし、魔王を討伐するRPGゲームです。
そんな六勇者クリッカーRPGはどんなゲーム化?魅力などを紹介します。
六勇者クリッカーRPGってどんなゲーム?

六勇者クリッカーRPGは、タップのみの簡単操作で遊べるRPGです。
プレイヤーは長い封印から目覚めた勇者となって、仲間を集めながら魔王討伐をすることとなります。
最初は一人で戦う羽目になりますが、徐々に仲間が増えていきます。

ストーリーはイラストでの進行でフルボイスではありません。

大体はボスを倒すとストーリーが進行され、ギャグっぽい会話等も楽しむことができます。
ストア情報
連続タップで敵を倒そう!経験値を稼いで勇者達を強化!
タップのみで遊べる本格ファンタジーRPG「六勇者クリッカーRPG」
◆ストーリー
復活した魔王を討伐するべく
伝説の六人の勇者の封印を解く旅へと出る。
◆ゲームの遊び方
画面をタップして敵を攻撃!スキル発動で大ダメージ!
続々と現れる敵を倒しまくりましょう!
手に入れた経験値で勇者達をレベルアップ!
ステージのボスを倒して次のステージへ
物語を読み進めましょう。
勇者は自動でも戦いますので、放置でレベル上げも可能です。
◆曲を切り替えながら戦う!?
バトル中に自由に曲を切り替えることが出来ます。
流れている曲によって様々な効果が発動!
戦況に応じて曲を切り替えましょう!
◆コレクション
ボスを倒すと確率でトレジャーをドロップします。
トレジャーを手に入れると、様々な効果が発動します。
目指せトレジャーコンプリート!
■こんな人におすすめ
・シングルプレイRPGが好き
・クリッカーゲームが好き
・簡単操作のゲームが遊びたい
・無料のRPGで遊びたい
・通勤時間や通学時間などのスキマ時間に遊びたい
・片手で遊べるゲームを探している
https://apps.apple.com/jp/app/%E5%85%AD%E5%8B%87%E8%80%85%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BCrpg/id1623549082
タップでどんどんモンスターを倒す

クリッカーRPGである六勇者はタップして攻撃、自動で攻撃できますが、とにかくタップして連打してモンスターを倒して経験値を獲得し、階層を進んでいくこととなります。
- オートで勇者が攻撃
- タップしても勇者(仲間は攻撃できない)が攻撃するので、連打のほうが早い
- 10回モンスターを倒すとボスに挑戦が解放
- ボスに挑戦し、倒すと次の階層に進む
流れとしては簡単で、ボスを倒して階層を進んでいきます。
キャラクターを育成して奥に進む

ボスを倒して階層を進むと、敵も強くなってきて進めなくなってきます。
そこで、キャラクターのレベル上げて育成していくいきましょう。

六勇者クリッカーRPGでは、ボスを倒すと稀にトレジャーアイテムがドロップされます。

トレジャーアイテムもキャラクターの強化の約に立つアイテムです。
トレジャーアイテムは階層のアイテムによって強化される勇者が違います。
強化したい勇者の階層でキャラクターを育成しましょう。
六勇者クリッカーRPGの魅力
- 育成によるやりこみ
- 様々なミッションに挑戦
- ゆるい冒険ストーリー
育成によるやりこみ

ボスを倒すとたまにドロップされるトレジャー機能。

トレジャーアイテムは重複しても、能力が+されて勇者がどんどん強化されるようになっています。

各ステージのすべてのトレジャーアイテムを解放すると、新しい曲が解除され、選択することで様々な効果を発揮するようになります。
個人的に回復と可能性の曲があると非常に便利で、放置しながらEXPを獲得できます。

ストーリーのステージはいつでも戻ることが可能。
トレジャーアイテムで勇者を強化して進めるもよし、放置目的で戻るのもよし。
トレジャーと育成でやりこむ….六勇者クリッカーRPGの魅力ポイントの一つです。
様々なミッションに挑戦

様々なミッションでダイヤを獲得し、曲の強化等に活用することができます。
連打数もカウントされているので、今までどれだけ連打したのか?確認することも可能。

また、ゲームセンター内の実績も用意されていて、ゲームセンターのポイント目的でも◯。
ゆるい冒険ストーリー

ボスを倒すと進行するゆるい冒険ストーリーも魅力の一つ。
倒れたボスがちょっとギャグっぽかったり、ストーリーのゆるい感じも注目。
最終ボスはどのようなゆるさがあるのか?勇者達は無事たどり着くことができるのか?あなたの目で確かめてください!
六勇者クリッカーRPG 評価まとめ

- 育成によるやりこみ
- 連打連打の爽快感
- 様々なミッションに挑戦
- ゆるい冒険ストーリー
- ゲームを起動していないときの放置報酬がない
とにかく連打連打でガンガンモンスターを倒して育成していく…オーソドックスなクリッカーRPGでした。
トレジャーアイテムの存在や敵が強くなってきたら、戻って育成したりといったトライアンドエラーな所が魅力的なゲームです。
ストーリーもゆるーく、マイペースに楽しめる作品で、暇つぶしやガッツリ遊びたい人にゲームです。
タイトル | 六勇者クリッカーRPG |
配信日 | 2023年6月17日 |
配信元 | HiJump |
ジャンル | クリッカーRPG |
サイズ | 161.4MB |
対応機種 | ios/Android |
料金 | 基本無料/一部課金制 |