Dreamy Roomのように部屋に家具やアイテムを配置して部屋を作るゲーム、Fantasy Room。
テーマや世界観に沿った部屋をヒントに、家具を配置して完成させましょう。
行き詰まってもお助けアイテムを使用して、場所を表示したりすることも可能。
今回はFantasy Roomの攻略をまとめました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アプデでステージが変わる場合があります。
Fantasy Room攻略
レベル111

サーカスな場所を作るレベル
箱の上にねずみ、ボールの上にゾウ等、重ねて置く部分が多め
レベル112

灯台を作るレベル
先に1階を作る、橋の先に浮き輪を取り付ける

二階と三階を作る
灯台の中にベッド、キッチン、フライパンを配置
二階外に椅子、テーブル、グラス、食べ物を配置
三階に植木鉢、テーブル、椅子、瓶を配置する

入口にライトを取り付ける

裏側には窓を取り付ける

完成図
レベル113

カメラな場所を作るレベル
左

右、配置の反応が悪いので注意

全体図
左上に小物を配置する
レベル114

キャンピングカーな場所を作るレベル
レベル115

回転寿司店を作るレベル
先に下を作る

外側を作る
先に海を配置してから、施設を作る
左

右

全体図、最後に屋根を取り付ける
レベル116

結婚写真部屋を作るレベル
小物が多め、左

右、外側に花壇を作る

全体図
レベル117

館な場所を作るレベル
階段下に薪、瓶の中に妖精を入れる
アイテムが小さいので注意

裏側に大きな箱を入れて、鍵で開ける

全体図
レベル118

キノコな部屋を作るレベル
先に1階を作る

2階を作る、はしごは左下に取り付ける

全体図
レベル119

幽霊がいる部屋を作るレベル
左、先に収納を配置するとわかりやすい

右

全体図
レベル120

裁判所な場所を作るレベル
左、基本的に均等に配置する

右、上の台座を乗せてから服を取り付ける

全体図