Noice Kit贈る脱出ゲームシリーズ。
今回の舞台はとあるお家の夏休み。
どのような特徴があるのか?レビュー&攻略
脱出ゲーム なつやすみの宿題
目次
脱出ゲーム なつやすみの宿題ってどんなゲーム?
脱出ゲーム 夏休みの宿題は、とあるお家の中で脱出する夏を題材にした脱出ゲームです。
オルゴールの音にふと目覚めた主人公。
オルゴールが開くと紙が入っており、そこには
「おはよう!あなたを閉じ込めました。げんかんから出れるかな?」という文字が。
どうやらお家に閉じ込められてしまったようです。
プレイヤーは家を調べて謎を解き明かして脱出にチャレンジしていくこととなります。

お家の中には子どものときに出された宿題や子どものときに触っていたもの等、どこか懐かしいものが沢山用意されています。

ボタンを押すと輪が飛んでいく水が入ったゲーム等、ノスタルジーなものがあるのも特徴的。

まるで実家のおばあちゃんのお家に帰ってきたかのような世界観で、子どものときに背くらべした柱や

スイカ割り等、どこか懐かしい雰囲気が脱出ゲーム 夏休みの宿題にはあります。

世界観の中で、どこに謎が隠されているのか?どれが手がかりになるか、子どもの頃家を走り回った思い出を思い出しながら遊んでみましょう。

ときにはアイテムを使用して謎の手がかりになることも。
難易度は優しめで夏にピッタリの脱出ゲームとなっています。
前作:脱出ゲーム 田舎の夏休みをプレイしてから今作をプレイすると、より楽しめます。
子供の頃を思い出して脱出ゲーム なつやすみの宿題にチャレンジしてみましょう。
脱出ゲーム なつやすみの宿題
脱出ゲーム なつやすみの宿題攻略
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
Youtube上の攻略