Save Them All(セーブゼムオール)などのゲームを手掛けるFTY LLC.贈る暇つぶし論理パズルゲーム、隣の席はだれ?
様々な特徴や言葉などをヒントに、この人物や動物がどこの席に座るのか?推理して配置していきましょう。
行き詰まっても補助アイテム活用して解き明かすことも。
今回は隣の席はだれ?の攻略をまとめました。
(以降ネタバレとなるので、どうしてもわからない場合の参考としてください)
隣の席はだれ? 攻略
第1章

カンナは前列中央左と書かれているので、前列中央左
ダイスケは転校生で紹介しているので、教卓の前
ナナコはカンナに後ろからちょっかいをかけているので、カンナの後ろ
マサキは遅刻の常習犯だが扉が近いので、右下
スズはカンナの親友で隣同士なので、前列左の右の席
カレンはナナコと隣同士なので、ナナコの右
エレンは男性が周りにいるので、マサキの左
ミレンはなくなってしまっているので、花瓶の席
ミカコはカメラを持ち歩いているので、カメラの席
第2章

カンナは水浸しのトイレにいるので、上から二番目のトイレ
カレンはカンナのいるトイレのドアを蹴っているので、カンナの左
エレンはバケツをぶちまけているので、カレンの下
ナナコはカンナが邪魔だと思っているので、カレンの左
青髪の姉妹は鏡の前なので、チエミはモエミの下
ミカコは隠し撮りしているので、下の左
シノブはバケツが邪魔ででられないので、カンナの下
ナギサは様子を伺っているので、下の右
コタローは男子トイレがいっぱいだから個室に入っているので、シノブの下
第3章

ダイスケは後から入ってきて、ナナコと黒板の前でいちゃついているので、黒板左ナナコ、右ダイスケ
カンナは角のマドにいるので、後列左
スズはカンナの隣にいるので、カンナの右
マサキは背後に気配をカンジているので、後列中央左にマサキ、下にミレン
カレンは自分のほうが扉に近いのでコタローに指示しているので、後列右にカレン、左にコタロー
ミカコはカメラを持っているので前列左
エレンとレンジは付き合っており最前列右側にエレンが座ってるので前列右にエレン、左にレンジ
第4章

ナナコがメインヒロインなのでティアラの所
告白をするのがダイスケなので、王冠にダイスケ
マサキとシノブは兵士だが、剣を持つのは男なので剣にマサキ、盾にシノブ
カレンとエレンは最前列で、カレンはコーラがかかって怒っているので、コーラの場所の右にカレン、その右にエレン
スズはメガネをかけているので、前列一番右
モエミはコーラをこぼして位置についているので、前列一番左
照明の担当はコタローとレンジ、レンジが右側担当なので右下レンジ、左下コタロー
チエミはSNS投稿しているのでスマホの場所
ナギサは漏らしてしまっているので、チエミの左
ミカコはカメラに収めるので中央のカメラの場所
帽子の人は邪魔にならない位置なので、ミカコの左
カンナは恨みを持っているのでナイフの所
ヨウヘイは足元がベタベタなので、モエミの後ろ
第5章

シノブは教員の席
レンジはコタローに抱きつき、コタローは冷静になるようにノートを広げているので、前列右のノート席にコタロー、左にレンジ
ダイスケは後ろの扉から遅れて入ったので、右下
ミカコはカメラを向けているので、右上のカメラの場所
カレンは凶器を奪っているので、ナイフの所
ナナコは後ろからカレンを止めようとしているので、カレンの右下
エレンはカレンを抑えているが疲れて椅子に座っているので、カレンの右上の席
スズは窓際でカンナを介抱しているので、左下の席
カンナは窓際に追いつけられたので、スズの右
マサキがカンナに机関係なしに寄り添っているので、カンナの上の机