Perfect TidyやSatis Domといったミニゲーム系のゲームアプリを配信するABI GLOBAL贈るゲーム、Dreamy Room(ドリーミールーム)。
様々なシチュエーションの部屋の中を、家具や鉢植え、建造物等を正しい位置に配置していきましょう。
行き詰まってもゲームを楽しめるように、時間凍結や正しい位置に配置するアイテムなどが収録。
どんな部屋になっていくのか?解き明かすと爽快感もあるゲーム、Dreamy Roomを今回攻略しました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アップデートによりステージが変更される可能性があります。
Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略
レベル71

アイスクリーム屋さんを作るレベル
車の右奥に瓶を配置するので配置忘れに注意
アイスケースは先にジェラートケースを取り付けてからケースを取り付けて、上に物を配置する

スピーカーは車の上へ
キャラクターは先に浮き輪、リクライニングをおいてから配置する

レベル72

子どもの遊び場を作るレベル
風船は左のぬいぐるみカートと右の柵に取り付ける

すべり台のゴールにボールを入れる

入口は右下、丸のカーペットは左のテーブルの下にしく
レベル73

BBQな部屋を作るレベル
左、窓を取り付けてからグラインダーを取り付ける
お皿を乗せてから串を乗せる

右、冷蔵庫の瓶と下の瓶で違うので注意、下が青と赤の瓶となる
看板は右外枠と上、上に先に板を取り付けてから看板を取り付ける

大きなお皿は左の棚の収納に入れる
レベル74

プール付きの2階建ての部屋を作るレベル
左、窓を取り付けてからグラインダーを取り付ける

右、テレビは先に下の台を取り付けてからテレビを取り付ける

ネコのクッションはプールに入れる

二階左、階段を取り付けてから部屋を作る
上の屋根は板を取り付けてから取り付ける

右、ピンクのボードを取り付けてからヘッドフォンをかける
テーブル下に箱と段ボールを収納する

レベル75
コンビニを作るレベル

先に奥の棚の収納したアイテム、扉を取り付けると見えなくなるので注意(収納することは可能)

完成図左、看板は上へ、トングはドーナツやチキンの入ったケースの横に取り付ける

右、扉を取り付けると画像のように見えなくなるので注意

レベル76

コンセントを取り付け、ドリップを取り付けてコップを置いてスイッチを回す

コーヒーショップを作るレベル
小物が多く収納が難しい、お皿とコップの収納はカウンターの外側の収納に入れる

ドーナツ等の4種類はカウンターに先に配置してから透明なケースを取り付ける
大きなお皿は奥の棚の上に2つ配置する

看板は外枠へ

完成図
レベル77

和室を作るレベル
桜の木は左後ろ、花壇系は左、風鈴は枠を取り付けてから取り付ける

タオルが入ったかごは中央奥に入れる
池を作った後キャラクターを橋におく
階段を取り付けて、枠を取り付ける

花は階段左におく
二階を作る

ふすまの収納、右が段ボールと紙

左が布団と箱となる

完成図
レベル78

二階があるブティックを作るレベル
1階左、外枠に階段と花壇を配置する
帽子、サングラスの色の配置はどこでもOK

大きなドレスは下に台座を乗せてから乗せる

2階左、先に床、階段を取り付ける
靴、カバンの色の位置はどこでもOK

2階右、服の位置はどこでも、向きの違う靴は左のスツールの上に乗せる

完成図
レベル79

うさぎがいる部屋を作るレベル
バラが常に動く為、置き忘れに注意
左、ハープにバラ、外枠に池にカエルの乗せる
バラは形に注意

右、外枠に階段、バラの形は固定なので注意して取り付ける

完成図、正直バラが動くので難関ステージ
レベル80

音楽ブースを作るレベル
音符は楽譜のレーンの色に合わせて取り付ける

右、スピーカーは台座を乗せてから上に乗せる
下のブースの椅子は向きが決まっているので、形に注意して取り付ける

ギター、キーボードはライブブース

完成図