Perfect TidyやSatis Domといったミニゲーム系のゲームアプリを配信するABI GLOBAL贈るゲーム、Dreamy Room(ドリーミールーム)。
様々なシチュエーションの部屋の中を、家具や鉢植え、建造物等を正しい位置に配置していきましょう。
行き詰まってもゲームを楽しめるように、時間凍結や正しい位置に配置するアイテムなどが収録。
どんな部屋になっていくのか?解き明かすと爽快感もあるゲーム、Dreamy Roomを今回攻略しました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アップデートによりステージが変更される可能性があります。
Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略
レベル281

コーヒーショップを作るレベル
先に店内を作る、牛乳は2つ下の収納に入れる

左に壁を取り付けてアイテムを配置する
レベル282

ゲームな場所を作るレベル
左、自動販売機にドリンクを入れる

右、座椅子タイプは1つのスペースに2つ配置する
マウスが隠れるので注意

二階のスペース
エレベーターに床、スイッチ、うさぎを配置する

全体図
レベル283

小型家電ショップを作るレベル
左、スマホ、パソコン、ウォッチ、イヤホンコーナーを配置する

右、テーブルは下にシーツを配置してから配置する

全体図
レベル284

ケーキ屋さんを作るレベル
左、大きなケーキはレジ裏のスペースに配置

右、階段にキャラを配置する
各コーナーの棚にリボンを取り付ける
各コーナーにケースを取り付ける

2階を作る

ケースを取り付けて全体図
レベル285

大きな和室を作るレベル
左

中央、こたつは下に台座、枠、こたつを乗せてテーブルを乗せる

右、キッチンスペース
上のスペースにコップ、コンロ下の収納に入れる

テレビ右に屏風を置いて全体図
レベル286

キャリーケースな場所を作るレベル
一階を作る、ケースにツボを入れる、ケースの間に花瓶を配置する

2階を作る

全体図
レベル287

不思議な国を作るレベル
ものが多いので注意
左

中央、花が多いので注意

右、気球を配置は赤丸部分

全体図
レベル288

スパな場所を作るレベル
左、台を2つ取り付けるので注意

右、左の収納に丸まったタオルを入れる

全体図
レベル289

バスケのドームを作るレベル
先に下スペースを作る

上スペース、フレームの反応が悪いので注意
先に旗を取り付けるフレームを取り付けてから、中央に黒いフレームを屋根に取り付ける

全体図
レベル290

和風な場所を作るレベル
左下の木に桜を取り付ける、橋の裏に鯉を配置するので注意

右

全体図