Perfect TidyやSatis Domといったミニゲーム系のゲームアプリを配信するABI GLOBAL贈るゲーム、Dreamy Room(ドリーミールーム)。
様々なシチュエーションの部屋の中を、家具や鉢植え、建造物等を正しい位置に配置していきましょう。
行き詰まってもゲームを楽しめるように、時間凍結や正しい位置に配置するアイテムなどが収録。
どんな部屋になっていくのか?解き明かすと爽快感もあるゲーム、Dreamy Roomを今回攻略しました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アップデートによりステージが変更される可能性があります。
Dreamy Room(ドリーミールーム)攻略
レベル181

ライブ会場を作るレベル
グッズ等の小物が多め
左、スピーカーは台座を取り付けてから配置する

右、テーブルにグッズや飲み物、プレゼントなどを配置する

全体図
レベル182

動物病院な場所を作るレベル
左、階段を裏には配置する

右

二階を作る
二階はお風呂となる

全体図
レベル183

高級な家を作るレベル
先に1階を作る、中身が壁で見えなくなるので注意
左にベッドを配置

右

壁を取り付ける
PCなどは部屋のテーブルに配置する

右、奥の部屋にワインを配置、手前の部屋にタオルを収納する

二階、左に小部屋を作る

右、プールを作る

左の上にヘリポートを取り付ける

全体図
レベル184
卵な部屋を作るレベル

先に1階を作る、収納に本、箱などをいれる

テーブルの下にゴミ箱を配置するので注意

右のローテーブルに食べ物を配置する

二階のベッドルームを作る
階段に棚を配置して鉢植え、きつねのぬいぐるみを配置する

全体図
レベル185

火鍋屋な店を作るレベル
左、左に提灯を配置、テー絵bるに火鍋を配置する

右、右の龍のオブジェを配置する

二階を作る
二階の提灯は吊り下げる

右、唐辛子を屋根に吊り下げる

全体図
レベル186

和室な部屋を作るレベル
規模の割に物が多め、左、テーブルに食べ物、左の外枠に風鈴?のようなものを配置する

右、布団は重ねて配置する

全体図
レベル187

オフィスな場所を作るレベル
左、エレベーター、プリンターを配置

右、会議室やドリンクコーナーを配置する

二階を作る
左、エレベーター、CEOの席を作る

右、ソファ、窓を配置

全体図
レベル188

駅STATIONを作るレベル
先に下を作る

線路をつけた後に列車を乗せる
奥に事務室を配置する

右に券売機、自販機、中央に椅子を配置する

二階を作る

車の奥に地下鉄行きのスペースを取り付ける

全体図
レベル189

恐竜パークのような場所を作るレベル
物が多めのレベルとなる、左、恐竜用のバリケードを取り付けてから鉄棒を取り付ける

中央、入口に扉、プテラノドンのはしごの上に卵を配置

右側

全体図、内側は肉食恐竜、外側は草食恐竜となる
レベル190

二階建てのジムを作るレベル
左、ジム用品は先に下の白い板を配置してから配置する
二階の部分も取り付ける

右、受付を配置する

二階を作る
二階はヨガスペースとなる

全体図