littlefield studio贈るミステリアスなエイリアンマシンの謎を解き明かしていく3Dパズルゲーム、Machinika museum。
「ザ・ルーム」やMystといった名作3Dパズルアドベンチャーにインスパイアされた今作、エイリアンマシンを調べて謎を解き明かして復元していきましょう。
頭を使うのが好きな人に最適、スマホ、Steam、ニンテンドースイッチなど様々なデバイスでプレイ可能。
全9章、続編もあるマシニカミュージアムを攻略
(以降ネタバレとなるので、謎解きに詰まった時どうしてもわからない場合の参考としてください)
目次
Machinka Museum攻略

正面の手紙を入手

右側面をズーム
左右の装置を動かして、中央をぐるぐる回してパーツを入手する

反対側の側面をズームしてパーツを取り付けて回す
中からレバーを入手

コピーしてレバーを2つにする

正面をズーム
左右にレバーを取り付けてレバーを引く

マシンパート
側面をズーム、ロックを外す

反対側もロックを外す

下にあるペンチを入手

正面下をズーム
作製カギを使う

マークに合わせてカギを作る

蓋が開く
下をズーム
右側面にある鍵穴に作製カギを使う

マークに合わせてカギを作る

出てきたエネルギーにペンチを使って入手する

上の装置をズーム
緑のマークが枠に合うように動かす

左側面の吹き出し口をズーム
左部分を穴に合わせて動かして、内視鏡を使う

内視鏡を使い、中央と右が線につながるようにする
左は内視鏡を外した後に合わせる

反対側の装置をズーム
緑の位置に針を合わせる為に、左の装置を右右左右左右にしてスイッチを押す

レバーを引く

装置が解錠
中をズームして中央下の部分を外し、新しいエネルギーを取り付ける

- 左下
- 下
- その右隣り
- 右
- 右下
- 右上
- 下の右
- 右
- 中央左上
- 上
の順にタップしてすべて緑にする