successが贈る完全無料かつアプリインストールのいらないHTML5ゲーム、あつまれコロボ村。
アプリインストールが不要なため、スマホからタブレット、PCと幅広い端末でプレイができるのが魅力の一つ。
タップでかわいい庭園をつくる本作、チュートリアルがなく遊び方も簡易な為、わからない情報も少なくありません。
今回は、あつまれコロボ村で登場するみかん解除に必要なフィーバーの出し方とフィーバーの効果を攻略。
当サイトでもあつまれコロボ村をプレイできます。
詳しくは:インストール不要の無料で遊べるゲーム欄へ。
あつまれコロボ村攻略 みかん解除に必要なフィーバーの出し方

まず、おうち/畑欄にあるみかん。
みかんの開放条件は:フィーバーを開催する。と書かれています。
あつまれコロボ村をはじめてプレイする人にはわからないかもしれません。

ゲームを始める前に、あそびかたを確認してみるとフィーバーについて、という欄が表示されます。
フィーバーの出し方は
- 10分に1回開催できる
- 羊にFEVER STARTと表示される
- タップすることでフィーバーがはじまる
と書かれています。
実際に確認してみましょう。

ゲーム画面、通常だと画像のように羊がうろちょろしているだけで、タップしても何も起こりません。
ここから10分ほどプレイすると…..

羊の上にFEVER STARTという吹き出しが現れました。
これをタップすることでフィーバーをすることができます。

ちなみにみかんが開放されると、みかんの交換に2661A必要となります。
フィーバー効果について

さきほど上げたように、羊にFEVER STARTと表示されたら、タップします。

すると画像のように15秒間のうちに、落ちてくる動物をタップすることで数字が増えていきます。
この数字はフィーバーが終わった後に、報酬としてぼっくるを獲得することができます。
フィーバーの報酬は進行状況によって差があります。
フィーバーで一気に手に入るかな?と思いきや、正直そこまでぼっくる数を上げる事ができません。
終盤になると、おうちを連打してるほうが稼げるので、フィーバーはみかんの開放くらいだと思っておいてもいいでしょう。
ただ、フィーバースタート状態になった羊は、気持ちおうち周辺をうろちょろして誤タップを誘ってくるので注意しましょう。笑
当サイトでもあつまれコロボ村をプレイできます。
詳しくは:インストール不要の無料で遊べるゲーム欄へ。