Dreamy Roomのように部屋に家具やアイテムを配置して部屋を作るゲーム、Fantasy Room。
テーマや世界観に沿った部屋をヒントに、家具を配置して完成させましょう。
行き詰まってもお助けアイテムを使用して、場所を表示したりすることも可能。
今回はFantasy Roomの攻略をまとめました。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
※アプデでステージが変わる場合があります。
目次
Fantasy Room攻略
レベル151

化粧室を作るレベル
区切り裏に箱を置いて、収納の中にアクセサリーを入れる
レベル152

2階建ての家を作るレベル
1階の冷蔵庫にドリンクなどを入れる

2階を作る

最後に屋根を取り付ける
レベル153

魔法使いな家を作るレベル
収納がやや多め
レベル154

寿司屋さんを作るレベル
お茶にタコを入れる
レベル155

夜の屋台がある場所を作るレベル
提灯はつなげていく
レベル156

印刷機?な場所を作るレベル
物が少なめなのでシンプル
レベル157

パン屋さんを作るレベル
商品棚に配置していく
レベル158

カフェな場所を作るレベル
冷蔵庫にドリンクを入れる
レベル159

龍な場所を作るレベル
物が少なめ
レベル160

部屋を作る3Dレベル
なぜかズームできない?
レベル161

ケーキ屋さんを作るレベル
配置しやすくわかりやすい