SSスネーカーには、装備が用意されています。
合成をすることで装備のレア度が上がり、より強力になっていきます。
そこで今回は装備合成の仕様とダウングレード、レベルダウンのやり方を攻略。
目次
SSスネーカーの装備合成の仕様

SSスネーカーの装備合成の仕様は
- 白+白+白=緑
- 緑+緑+緑=青
のように同じレア度と同じ装備を合成してレア度を上げるようになっています。
レア度エピック(紫)からは+値が追加されます。
+値を上げる時は、違う同じレア度の装備で合成可能です。
最高レアリティは現在赤まで用意されています。
装備合成
白+白+白=緑
緑+緑+緑=青
青+青+青=紫
紫+紫=紫1
紫1+紫+紫=紫2
紫2+紫2=金(同じ装備で合成)
金+金=金1
金1+金=金2
金2+金=金3
金3+金+金=赤(同じ装備で合成)
赤+赤=赤1
赤1+赤=赤2
赤2+赤=赤3
赤3+赤=赤4
装備のダウングレード/レベルダウンについて

強化した装備の
- レベル
- +値
をリセットすることができます。
装備をタップし、分解をタップします。

レベルダウンを押すことで、装備のレベルが1になり、強化に使ったコイン/強化スクロールが100%戻ってきます。
右下のダウングレードをすることで、例えばレア度紫+1だった場合
- レア度が紫になる
- +1の分1つの合成素材になる
となります。
合成素材は、紫装備に合成すると紫+1にできます。