2023年9月25日よりサービス開始したゲームアプリ、幻・三国決戦。
今作は三国志を舞台にしたRPGで、お手軽さが魅力です。
そんな幻・三国決戦は
- どんなゲーム?
- 面白い所や魅力
- つまらない所
について、プレイ評価レビュー。
幻・三国決戦ってどんなゲーム?

幻・三国決戦は、三国志を舞台に乱世の英雄達を集め、最強の布陣を作り冒険する放置系三国RPGです。

プレイヤーは三国志の世界に入り、英雄達を味方につけ、妖魔の力を封印する為に冒険の旅にでることとなります。
キャラクタークリエイトはなく、男性キャラ女性キャラを選択するだけの簡素な作り。

ストーリーは最初はボイスがあるものの、すぐにボイスがなくなりテキストとキャラ絵で進行される形式となります。
手軽さをウリにしているためか、キャラクリやストーリーはおまけ程度と考えてもいいでしょう。
サクサクお手軽バトル
幻・三国決戦は、放置系の王道システムである、自動的に戦闘→ステージを挑戦してより難しく、報酬の高いステージで自動的に戦闘が行われます。

そして、ステージを挑戦する時のバトルは5人編成したパーティでサクサクのお手軽バトル。
戦闘はフルオートで行われ、プレイヤーは2倍速や他のゲームモードに入って、バトルは勝手に行われプレイヤーは違う事ができます。

バトルはほぼ見ることはないが、キャラカットによる迫力あるスキルを発動したりします。

バトルは地味にタンクやアタッカーといったキャラクターの役割があり、その役割を考えて前衛、後衛を編成します。
育成もサクサクお手軽に

キャラクター育成もサクサクとお手軽に行なえます。
レベルアップは基本メインの報酬で手に入り、なくなったら素材の場所を表示してくれます。
システムは放置系によくあるレベルアップ→レベル上限→上限解放→レベルアップ式。
その他、ランクアップや装備等、基本必要な素材は表示、一括装備でお手軽に行なえます。
放置報酬に対応

放置系RPGなので、放置報酬に対応しています。
放置できる時間は12時間ですが、仕事終わりや休憩、スキマ時間に起動して受け取るだけでレベルも上がりますし、育成素材も手に入ります。
マイペースにゲームをプレイできます。
幻・三国決戦の面白い所や魅力
- サクサク他のこともできるバトル
- 様々なゲームモード
- 魅力的なキャラクター達
- ログインギフトで2000ガチャ以上引ける
他のことをしながらできるサクサクバトル

ステージに挑戦や他のゲームモードでバトルのサクサク感と、他のことをしながらバトルを進められるのが魅力的。
バトル中右下の城に戻ることで、バトルは進行されているが他のことができます。

バトルが終わると報酬とバトル結果が表示され、次に進められるならタップするだけで戦闘を見ずに勝手に進めてくれます。

仮にバトルの魅力を言うなら、2倍速時キャラクターのセリフも2倍速で再生されるシュールさが面白い所。
何言ってるかわからないキャラから、むしろ早口のほうが良かったりと、まあ暇つぶし程度には楽しめます。笑
様々なゲームモード

メインステージ以外に豊富なコンテンツがあるのが嬉しいポイント。
キャラを派遣して報酬を得るモードから

バフを選択して進んでいくゲームモード

強敵揃いのパーティに挑戦していく高難易度ゲームモードから

関門を進めていくモード等、その他数々のコンテンツを遊ぶ事ができます。
どれもバトル中はスキップしたり他のことをしながら進められる為、時間に余裕がない人を楽しく遊べます。
魅力的なキャラクター達

かわいいキャラクターからかっこいいキャラクターまで、三国志を舞台にした魅力的なキャラクターが登場します。

キャラクターには3Dモデルと2Dモデルが用意されているのも細かい。
ログインギフトで2000ガチャ以上引ける

毎日ログインすることで10連ガチャが引けて、最大2000ガチャ以上引くことができます。
いつまでの期間かわかりませんが、スタートダッシュができるのは嬉しいポイントです。
幻・三国決戦の残念な所
- よくある放置系RPG
- ガチャが渋め
- 項目がややこしい
よくある放置系RPG

ゲーム内容自体はよくある放置系ゲームになっており、やり慣れている人はつまらないと感じるかもしれません。
三国志ものの放置系ゲームは他にもたくさんありますし、差別化を図るのも難しいかと。
ガチャが渋め
SSRの排出が1%と渋めになっています。
その分2000ガチャ以上引けるギフトでカバーしている感じでしょうか。
項目がややこしい

イベントや期間限定、報酬やボーナス等様々なアイコンがあり、慣れないうちはややこしくてどれがどれかわかりにくくなっています。
個人的に日替わり内室並の項目のややこしさです。
幻・三国決戦評価まとめ

- サクサク他のこともできるバトル
- 様々なゲームモード
- 魅力的なキャラクター達
- ログインギフトで2000ガチャ以上引ける
- よくある放置系RPG
- ガチャが渋め
- 項目がややこしい
お手軽さと2000ガチャ以上が引けるのが魅力の放置系三国志RPGでした。
三国志もののが好きなら一度遊んでみてもいいでしょう。
見た目の新しめがほしいならこんにちワン!ヒーローとかのほうが魅力があるかも….。
タイトル | 幻・三国決戦〜本格英雄バトル〜 |
配信日 | 2023/9/25 |
販売元 | six waves |
ジャンル | 放置系ゲーム |
サイズ | 870.5MB |
対応機種 | iOS/Android |
料金 | 基本プレイ無料/一部課金制 |