ねこのキッチンで、ドライブスルーまで進めると開放されるモード、イベントモード。
イベント報酬の中にジェムがはいっている為、やる価値があるモードの一方で、通称鬼畜モードになっていてクリアできるまでたどり着くのは非常に難しい。
そこで今回、イベントモードを攻略、参考にしてイベントを遊んでみてください。
(更新や進行具合で内容に誤りがある場合があります。)
ねこのキッチン イベント概要

まずイベントですが、
イベント期間は4日間
イベント終了後3日閉鎖される
イベント終了後イベントの成長具合はリセットされる
4日の間でどれだけイベントをこなせるか?というゲームモードになってます。
アップデートで続きから遊べるようになった

イベントがアップデートにより続きから遊べるようになりました。
引き継がれる内容は
- 購入したプレミアムパス
- 仕事のできるネコ
- イベント進行度
となります。
しかし、続きから遊ぶには課金しないといけません…..ここはせめて広告を見て続きから遊ばせてほしかった。
ねこのキッチン イベント攻略法
最初に言いたいのは、無課金はクリアするまで時間がかかる(装備が揃ってきてからじゃないとクリア不可)ことです。
10回イベントを遊んでもクリアは難しいので、報酬をコツコツ手に入れてコスチュームを整えて強くしていきましょう。

4日間の短い期間の為、時間が足りません。
使えるものはすべて使います。
- 右下の広告
- 特別採用のねこ
- お手伝いネコの招待
広告を見てでも必ず行い、効率的にコインを集めて作業台やアップグレードしていきましょう。
アップグレードの鬼門として、jくらいから上げにくくなります。

j付近から作業台のレベル上げに必要なコインも多くなり、広告無しでは上げるのも難しくなります。
序盤中盤終盤、広告をみてコインを稼ぐ、攻略法はこれしかありません。
マーケティング使用時はリセットを使う

その場合、マーケティングを使って売りたいメニューにしてガンガン稼ぎます。
しかし、マーケティングに設定しても、今いる客ネコが制作時間の長いものを注文していると時間がかかってしまいます。

そこで右上のEXITボタンを一度押してメインに戻り、再度イベントに入場することでオーダーリセットになり、客ネコが再度席につく所から始まるようになります。
これによりマーケティングに設定している物を注文してくれるようになりやすくなるので、活用してコインを獲得しましょう。

なお、アップデート後のマーケティングは左下の箱アイコンをタップ。

おやつ欄の右にマーケティング機能が入るようになりました。
コスチュームを整えて強くする
イベントモードでは、コスチュームの効果が非常に重要となります。


おすすめとしては
- 移動速度+75%
- アップグレード費用の割引+15%
- 生産速度アップ+100%
- 料理をすぐに完了する確率+25%
の能力があるコスチュームとなります。
ピカピカシリーズは、移動速度、アップグレード費用共にあるのでイベントに最適。
ぴょんぴょんシリーズは生産速度をあげますが、シェフネコは鍛冶師ネコ等に適用されないので注意。
ピカピカ、きゅるりん、生産速度+100%のあるコスチュームがおすすめです。

クリアが難しい場合はミッションクリアを目指す
作業台レベル1000でMAXだったりと、クリアは非常に難しいイベントモード。
はじめからクリアは難しいので、ミッションクリアのみ目指すのも良いでしょう。
ミッションクリアをすれば
- バッグ
- ジェム
が貰えるので、ネコのコスチュームのアップグレードやグッズの開放等に使えます。
まずはコツコツとねこの能力関連を上げて強くする目的に、ミッションクリアを目指しましょう。