にほんの田舎暮らしを楽しめるAppleArcadeのゲームアプリ、にほんの田舎暮らし。
にほんの田舎暮らしでは年中表示が用意されており、毎月違うイベントが発生するようになっています。
今回は年中行事の3月にやることを紹介します。
目次
にほんの田舎暮らし 年中行事3月編
3月前半 | 五節句・上巳(じょうし)ひな祭り |
3月後半 | 春のお彼岸 |
3月前半:五節句・上巳(ひな祭り)
親切な女性の信頼度を100%にしておかないとクリアできません。

信頼度を100%にすると、ひな祭りに必要なひな人形を入手することができます。
親切なおばさんの信頼度
- 最初の会話
- 老朽化した家の修理
- 七夕の短冊
- 夏祭り
- 年賀状
- 贈り物

床の間にひな人形を飾ります。

ひし餅を作ります。
- お餅×1
- 砂糖×1
- 茶葉×1
- 食紅×1
を使い、ひし餅を入手します。

床の間に戻り、ひな祭りの項目をタップしてひし餅を食べましょう。
3月後半:春のお彼岸

- お米×3
- あんこ×1
- 水の入ったやかん×1
- 火がついた釜土
を使っておはぎ・ぼた餅を作ります。

奥の神社の下のお墓に行きます。
場所は画像の位置。

バケツと雑巾で掃除してから、ぼた餅とマツムシソウ×2をお供えしたらクリアです。