ニンテンドースイッチ(Switch)、Steam、スマホなどで遊べるパズルを解くような独創的なゲーム、Gorogoa(ゴロゴア)。
今作は5色の玉を手に入れていくのが目的となり、4つのパネルを駆使して謎を解き明かしていきます。
今回はゴロゴアについて攻略。
(以降ネタバレとなるのでご注意ください)
Gorogoa(ゴロゴア)攻略

右下の馬の方に岩が落ちたら、右上のパネルで部屋をズームして、ちょうちょが入っているガラスにズーム
右下のパネルと入れ替える


右上のパネル内を右に移動して右上の吹き出しをズーム
吹き出しの星をスワイプするとどこかに光っている星があるのでそこで固定する(画像は左下)
右下のパネルを左下にスワイプする


蝶々が止まるので羽根をズーム
右下にスワイプする
右下のパネルをズームアウトしていき、右に移動する


左下で二人で引き出しを確認
右下のパネルを城の中にズーム
左下のパネルをズームアウト


キャラクターの吹き出しを確認
左下のパネルを左上にスワイプする、左下のパネルの看板をズーム、赤い針と青い針の市を確認


左下のパネルの時計をズーム
右上にスワイプする
左上のパネル内を右に移動して暖炉をズーム


左上のパネルを左下にスワイプする
右下のパネルを右上の装置をズームして左上にスワイプする
針がMAXになったらズーム


左上のパネルを右上にスワイプする
右下のパネルをズームアウト、青い針をズームして左上にスワイプする


左下のパネルをズームアウトして地球儀の先端をズームする
地球儀の先端が磁石になっていて、青い針が固定されるので、右下にスワイプする
赤い針を左上にスワイプしてから、左下のパネルを左上にスワイプする


右下のパネルをズームアウト
左上のパネルをズームアウトし、光の部分をズーム
右下のパネルの地球儀の月の部分をズームして左上にスワイプする


ちょうちょが現れるので羽根をズーム、右上にスワイプする
左上のパネルをズームアウト、右上のパネル内を左に移動して窓の外をズームして右に移動する


パネルが繋がり、緑を入手
次は青となる