観察力を生かして画面に隠されているものを見つけることでクリアとなるゲームアプリ、FInd Out(ファインドアウト)。
床屋や海、オフな日常など、多様なテーマやシチュエーションの中から、お題となるアイテムを見つけ出していきましょう。
脳トレ感覚、暇つぶし、リラックスにも最適!
観察力と集中力のトレーニングにもなるFind Outを攻略。
(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)
目次
FInd Out(ファインドアウト)攻略
ステージ32.脱獄2のアイテムは
手紙
ドリル
警棒
リップ
靴
帽子
鍵
ハンマーの先
となる。
なお、脱獄2では分岐となっており、全てを手に入れるためには必ず失敗する物が存在、やり直すことでコンプリート可能。
手紙

本をタップして開け、中の手紙を入手する
ドリル、リップ、警棒、靴

左下のバケツを左上にスワイプする
水が溜まっていく

水が溜まったら扉上にスワイプする
ベッド下をタップして開ける

左の棚にある懐中電灯をベッド下にスワイプして明かりをつける

中にはるハンマーを中央下の木の板にスワイプして壊す
ドリルを入手する

囚人がドリルを使い始める
見張りがきて倒される
落ちた警棒、靴、リップを入手する
鍵

ドリルを入手後
左上の棚を開け、アイスピックを中央下のパイプにスワイプする

出てきた鍵を入手する
帽子

下の帽子マークをタップしてリスタートボタンを押す

右上の木の板を3回タップして壊す
壊した木の板を右のクモにスワイプする

クモがついた木の板を扉上にスワイプする

中央下の木の板にハンマーを使い、ドリルを入手する

ドリルを使い始めるがクモで見張りが倒れる
落ちた帽子を入手する
ハンマーの先

ハンマーの先マークをタップしてリスタートする

ベッド下を開け、中のハンマーを囚人にわたす

取れたハンマーの先を入手する