MENU
カテゴリー

Creaks(クリークス)攻略シーン11.12.13.14.15

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Samorost 3(サモロスト3)マシナリウム等のアドベンチャーゲームを手掛けるアマニタ・デザイン贈るパズルアドベンチャーゲーム、Creaks(クリークス)。


部屋の壁の裏側に見つけた不思議な場所、壁の空いた穴に進むとそこは鳥の住人が住む別世界でした。

何があるのか?どうなっているのか?少しダークな雰囲気の世界を犬やクラゲ等に捕まらないように移動して冒険しましょう。

絵画集め等のコレクション要素も搭載、


少し不思議なパズルアドベンチャー、Creaksの攻略をまとめました。

(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)

目次

Creaks(クリークス)攻略

シーン11

ここからクラゲが登場
クラゲ左右に移動して、道がないと上下を目視して上下に移動しようとする
上下もない場合、反対にすすむモンスター

道なりに進み、下に降りる

クラゲを回避しながら、右のレバーをひく
途中、中央のはしごを使ってクラゲを回避する

開いた左の扉へ進み、下に降りる

シーン12

左のはしごから上に進み、途中で降りてレバーをひく

上に移動してクラゲを回避しながら、中央のはしごを降りてレバーをひく

左に移動して上に移動する
はしごを利用してクラゲを回避して、右のはしごに進む

シーン13

クラゲが右にいるときに、右のボタンのところに移動する
クラゲが上に移動する

右からはしごで上に移動する
絵画をみつける

左のレバーをひく
クラゲが左にいる時に、左のボタンのところに移動する
クラゲが上に行くので、左に進む

シーン14

クラゲと犬のロボットが登場
クラゲは犬のロボットと干渉し、犬のロボットを押す性質を持つ

降りたらはしごで下に移動する
右のボタンに乗り、クラゲを右に動かす

クラゲが上の犬のロボットを押してはしごまで来たら、中央の右にあるレバーをひいて棚にする

右上に進み、レバーをひく

下のボタンに乗ってクラゲを右に動かす

上が塞がったので、クラゲが下に移動する
左の犬のロボットをクラゲが押している間に、左のはしごから下に降りる

シーン15

はしごで下から2番目の通路に移動する
クラゲが右にいる間にボタンに乗る、するとクラゲが上に移動する

クラゲが上に行って左の犬のロボットを棚にしたら、左上のレバーをひく

再度クラゲが右にいるときにボタンに乗る

上に行っている間に、急いではしごを登り、はしご右のボタンに乗る
するとクラゲが右に移動する

犬のロボットを押して棚になったら、右のレバーをひく

上の右のスイッチを押して、右にライトをつけておく
再度クラゲが右に移動したら、ボタンに乗る

クラゲが上に移動するので、急いで上のはしご右のボタンに乗る
するとクラゲが下に移動しはじめる

クラゲが犬のロボットを押して棚にする
左にクラゲがいったら、右のはしごを降りる

ボタンを押して乗る


目次