MENU
カテゴリー

Cookingdom(クッキングドム)攻略レベル13.14.15.16.17.18

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

様々な料理を作っていくABI GLOBALが贈るゲームアプリ、Cookingdom。


ピザやラーメン、サニーエッグ、ロールアイス等、様々な料理を作るシェフとなって、切る、収穫、湯がく、炒める、揚げる等の工程にチャレンジして料理を完成させましょう。


行き詰まっても料理を作れるようにヒント機能も搭載。

スワイプ、タップ、連打等を駆使してチャレンジしてみましょう。

今回はCookingdomの攻略をまとめました。

※アップデートでレベルが変わる可能性があります。

(以降ネタバレとなるのでどうしてもわからない場合の参考としてください)

目次

Cookingdom(クッキングドム)攻略

レベル13.ポップコーン

かかしを立てる
とうもろこしをスワイプしてかごに入れる

上から下にスワイプして皮をはぐ
ヒゲをスワイプして外す

上下にスワイプしてコーンを収穫する

連打して切る

  1. オイルを入れる
  2. バターを入れる
  3. コーンを入れる 
  4. 砂糖を入れる
  5. 切ったものを入れる

左の蓋を取り付ける
吹き出しのポップコーンの入れ物をスワイプして出す
電源を入れる

レベル14.簡単スムージー

スワイプして果物を切っていく

スワイプして切る

コンセントを取り付ける
蓋を開ける
メロンを2つ入れて蓋を閉めてボタンを押す

ボタンを押す
蓋を開けてコップに入れて渡す

ブルーベリーを入れる
ぶどうを入れる
砂糖を入れる
ハチミツの蓋を開けてスプーンですくっていれる

シェイクしたら、氷を入れて渡す

スイカ、レモンを入れる
牛乳を入れる
砂糖を入れる
ハチミツを入れて混ぜる

スムージーを入れたら
ストロー、レモン、氷を入れて渡す

レベル15.パンプキンパイ

蓋を開ける
左右の調味料を入れる
砂糖と塩を開けてスプーンで入れる
蓋を閉めて電源を入れる

砂糖と塩の蓋を閉める
生地を下において伸ばし棒で伸ばす

鍋に入れてオーブンに入れて右のスイッチを押して焼く

焼いている間に左右のものをボウルに入れて混ぜる

焼けたら混ぜたものを入れて再度オーブンで焼く

お皿に乗せて、クリームをつける

レベル16.焼き魚

箱を下にスワイプして開ける
栓をして水を貯める
魚を入れる
包丁を研いでおく

魚をまな板に乗せる
蛇口を閉めて栓を抜いておく
キッチンペーパーを魚に使って拭く
拭いたらゴミ箱にキッチンペーパーを入れる
魚を包丁でさばく

無駄な部分をゴミ箱に捨てる
包丁を使う

骨をゴミ箱に入れる
塩とバジルを魚にかけて網に乗せる

網をグリルに乗せてスイッチを押す

焼けたら裏返す

焼けたらまな板に乗せる
スイッチを押して消す

レタス、レモン、魚、トマトの順に乗せる
ソースをかける

レベル17:カフェエスプレッソ

実をスワイプしてかごに入れる

実を粉砕機に入れて回す

砕いた実を下に入れる
右の太陽を上にスワイプする

フライパンを乗せる
コンロにひをつける
豆をフライパンに入れる
落ちた豆もスワイプしてフライパンに入れる

ヘラで炒る
コンロを消す
ミキサーに豆を入れる
カップを取り付けてスイッチを押して豆を挽く
スイッチを押して電源を切る

コーヒー豆を右のレードルですくって中央に入れる
左上のスタンプを中央に使って整えてから、機械に取り付ける
電源を入れる
コップを機械にのせる

コースターを中央へ
コーヒーを配置する
飾り、スプーンを乗せる

レベル18:サーモンのミネストローネ添え

砂をスワイプして貝をタップする

レードルを使って右のオイルをフライパンに入れる
コンロのボタンを押す

サーモンをまな板に置く
包丁できる
切ったサーモンをフライパンに入れる

焼けたサーモンを右上のトングで上のお皿に乗せる
レモンをまな板に乗せる
包丁で切る
コンロを消す
レモンをサーモンにかける

野菜を順に包丁を使って切る

蓋を開ける
レードルを使ってオイルをすくって鍋に入れる
コンロをつける

食材をすべて入れて鍋を閉める

鍋を開ける
ワインを入れる
鍋を閉める

鍋を開ける
テゴで貝を出す

貝をタップしてむく

鍋に追加の食材と貝を入れて蓋を閉める
できたら、コンロの火を消す

左下のミネストローネを二回お皿に入れる
サーモン、バジルを乗せる
ブロッコリーを乗せる

目次